Hamburgでのアパート探し① | *+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

*+..~ドイツ人夫と北ドイツに暮らす~..+*

2017年、カナダ滞在中に恋に落ちた…♡!
ドイツ×エストニアの年下の彼と2019年に結婚し、ドイツ生活スタート♡*+.

バックパッカーな私たちの旅模様、日常生活など、なんでもない毎日を綴っています!

2021年•2022年、ドイツで娘を出産:)♡
年子姉妹のママになりました♥

こんばんは星キラキラ

エトはカナダ🇨🇦で出逢ったので、ドイツに引っ越してきた当初は本当に何もない状態でした…ニヤニヤあせる

お互い仕事もなければ、なんて【旅行ビザ(シェンゲン)】で滞在していたし、ビザ申請に必要なドイツ語A1の合格証明書もなく…滝汗ハートブレイクあせる

それから3ヶ月間で、

・ドイツ側での結婚(先に日本で結婚していました🎎💓
・住民登録
・姓の変更
・身分証明書の名前変更
・ジョブセンターの登録
・ドイツ語A1試験
・エトの就職
・健康保険の加入
・タックスナンバーの発行
・配偶者ビザの申請
・免許証の書き換え

等、役所との戦いだった日々を終え、5ヶ月目にはようやく、エトは仕事へ、は語学学校(インテグレーションコース)へという普通の生活が始まりました…ほっこりラブラブキラキラ

そして、"私達もそろそろアパートを探し始めるか~ウインク!"と動き出した矢先の、コロナ拡大による営業自粛、学校閉鎖、時短勤務があれよあれよという間に決まり…滝汗ハートブレイクあせる

ただでさえ『Hamburgでのアパート探しは大変…あせる!』とドイツ人からも嫌というほど聞かされていたのに、これから何が待ち受けているんだろう…ととても不安でした…チーンハートブレイクあせる

そんな時に読んだorandagurashiさんのこの記事、リブログさせていただきます…お願いキラキラ

移民・難民受け入れや、アパート不足の状況は隣国オランダ🇳🇱でも同じらしく、オランダ人さえも住む場所が見つけられない事態に陥っているという…真顔DASH!

Hamburgに住むドイツ人がアパート探しに手こずっていると言う状況も全く同じで納得…滝汗あせる
(※移民や難民が悪いとは言いません、自分も移民の1人であるし…ほっこりキラキラ

ドイツ国内では、ドイツの大都市である第1位のMünchenが1番アパート競争が激しいらしく、ついで第2位のHamburgが倍率が高いらしい…ぐすんハートブレイクあせる

上記2箇所だけでなく、都市部に労働者が集まるというのはどこも同じ状況だと思うけど、Hamburgではアパート不足がとても深刻化していて、政府がアパート建設に力を入れている真っ只中らしいです…滝汗あせるキラキラ

だから、まだ私達がオーストラリア🇦🇺にいる去年の今頃からエトにも、

🇩🇪『アパート1軒の空きに対して、40~50人が見学に来るからHamburgでのアパート探しは大変なんだよ…滝汗あせる

と聞かされていたけど、




そんなぁ~ニヤニヤあせる
40~50って…話盛っちゃっておいで




なんて適当に考えていたえーんあせる




\甘かった真顔ハッ




私たちがアパート探しをしている時、40~50人どころか、長い行列ができているアパート見学を5分刻み8人同時にやることもあって…ゲローあせるDASH!




単純計算で
1時間で96人ポーンあせる!?


うひょーーー滝汗あせる!!!




これ、何時間見学やっていたのか分からないけど、○百人単位で見学きてるんじゃ…、、、チーンあせると、




白目…チーン




そんなアパート探し難航中に始まったの語学学校から出されたe-learningの課題...目キラキラ
そのうちの1つのチャプターがまさかの【ドイツでのアパート探し🇩🇪】という内容で、こちらでも、




"私達はこれまでにたくさんの
アパート見学をしてきたけど、
あなたも知ってるでしょ?
Hamburgでのアパート探しが
とっても難しいってこと。"



という例文もあり、さらにのモチベーションを下げ…ガックリあせる

このチャプターは全くと言っていいほど楽しめなかったですが(笑)、それでも私たちのプライベートな城🏰(アパート)をGETすべく、奔走したのでしたほっこりキラキラ



長くなるので続きます…目ドキドキ