怪獣、はじめての東京おもちゃ美術館と四谷区民広場
11月中旬の気候だった今日。
新宿御苑にピクニックの予定だったんですが、、、
寒い。(T▽T;)
そこで、とりあえず東京おもちゃ美術館へ。
HP→http://www.goodtoy.org/ttm/
ここでステキ情報です。
コタママみたいな3歳未満の子供を持つ新宿区民のママ。
東京おもちゃ美術館の入館料が無料になります!
初めて行くときに、子どもの保険証(住所のわかるもの)を
持っていく『新宿区民パス』をもらえます。
これは、対象のこどもに付添いの
大人の入館料が無料になるというものです。
今回はもちろんコタママの入館料が無料になりました。
次回以降も無料です。
子どもが3歳未満の間は有効のようです!!
付き添いがパパでもばぁばでも無料になるようですよ。
付添が二人の時は1名の入館料はかかってしまいますけど。
場所も新宿区の地域センターと併設のようなので、
近くの方は良いですね。
児童館とはまた違った遊び場です。
お部屋の側面には、木で出来た
車や汽車の模型がいっぱい。
『お手をふれないでください』の文字は
コタが理解できず、コタママの目を盗んでは
ペタペタ。
キャー!!!
大ハッスルでした。
触っちゃダメを覚えるのはいつなのでしょう。。。
(T▽T;)
木のボールプールはとっても気持ち良いです。
コタも半分埋まってました。
あいかわらず、
ボールをプール外にポイポイ投げてましたが・・・
(T▽T;)
このおもちゃの森は全部木でできているので、
歩いても走ってもとても足触りがやわらかいです。
コタママが靴下をぬがさなかったせいで、
4段ほど落下しました。
ゴメンネ、コタ。
あと、歯触りもよかったのか、
↑の写真の柱にコタの上の歯の歯型が・・・
ゴメンナサイ、美術館のかた。。
そろばんの玉がいっぱい入ってる箱は、
コタとココちゃんも思わずうっとり(*⌒∇⌒*)
こちらは明るいお部屋。
大きい丸く削った木のオブジェが置いてあります。
木のおもちゃもたくさん置いてあります。
係りの人も数人こどもたちを見張ってくれているので、
手を出してくれたり、
遊んでくれます。
コタはオモチャをぽいっとするので、
要注意人物で見張られてましたね~・・・( ̄_ ̄ i)
コタママの手2本じゃ
コタの悪さのペースにはついていけないので、
とても助かりました。
午前中~午後1時くらいまでは結構混んでるみたいです。
今日も寒いのに、1時間の間に
10組くらい入れ替わりあったように思います。
そして、お昼はモスへ。
モスといっても、四谷4丁目の交差点のところではなく、、、
なんと四谷地域センター&四谷区民ホールの入っているビルの
モスカフェです。
四谷地域センターのHP→http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/index.html
-----☆モスカフェ 四谷区民センター9F☆-----
ぐるなびHP→http://rp.gnavi.co.jp/5446249/
◎キッズチェアあり
◎店内禁煙
◎おこさまメニューあり
◎ベビーカー横付けOK
超穴場。
四谷地域センターの9Fです。区民ホールと同じ階ですね。
新宿御苑も見えるし、六本木ヒルズ方面もキレイに見えます。
お店が18時か19時に閉店なのは夜景はじっくり見れませんがw
何よりお昼ちょっとすぎれば空いてます。
店内超静かです。
泣く子どもにはツライですが、広々と席も使えますので、
ゆっくりご飯は食べれます。
普通のモスよりはメニューは少なめです。
-----☆モスカフェ 四谷区民センター9F☆-----
その後、12階にあるキッズスペースへ。
ここは11階で受付をすれば
9:00~19:00まで利用できるみたいです。
↑の地域センターのHPに写真が載ってます。
新宿御苑から神宮方面が一望できる12畳くらいのお部屋です。
レゴやぬいぐるみ、滑り台など結構遊ぶものあります。
新宿御苑に飽きたらココに寄るのもいいですね。
大木戸門から徒歩1分です。
コタはこのお部屋でキヨちゃんとオモチャの取り合いバトル。
同じオモチャで3回くらい取り合ってました。
そして、ケンカ両成敗。
どっちもゆずらずガンコですー!!!
5分後には、
ココちゃんと取り合い。
まだまだ一緒に遊ぶってことは出来ないコタです。
なまじっか、パワーがあるので、
取り合う時に凶暴化しそうでコワいです。
たまには、負けて挫折を味わってほしいんですが・・・
とにかく、仲良く遊んでほしいです。
とゆーか、一匹狼クセをなおしてほしいなぁ。。。
室内遠足でしたが、たくさん遊べたようで夜は早く寝ました。
新宿御苑と今日のコースを組み合わせると
一日中遊べそうです!!


*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のことも結構つぶやいてます
☆よければフォローしてください。☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*