子連れでランチ | コタtoひととき

子連れでランチ

コタママの最近の活動は

半分以上お出かけという名のストレス発散。


もちろん、コタと一緒です。


コタが遊べるようなとこへ行くのと、

デパートなどだけで終わるときとさまざま。


コタは体重が10kgを超えてるのでエルゴで移動は結構きついです。


ので、もっぱらベビーカー。


コタママの家からはありがたいことに色々とアクセスが便利です。


JRも私鉄も地下鉄もバスだって頑張ってます。


迷惑にならないよう乗車時間は考えてます!

(たまに失敗するけど・・・)


乗る場所もね!



で、お出かけ先でベビーカーごと店内に入れたり

子どもにやさしかったりしたお店を

メモ代わりに残しておこうと思います。




今日はランチ目的で新宿タカシマヤへ。


昼寝をさせずに新宿へGO!


新宿へ着いた途端にコタが寝てくれるとゆー奇跡!


思う存分味わいます♪


そして、店に到着。


テラスに着席。


コタ起床。


Σ(・ω・ノ)ノ!え


(T▽T;)あぁぁぁぁ


早食いにはならなかったけど、、味わえなかったな。。。



-----☆新宿タカシマヤ 13F 新宿ローズ邸☆-----

http://www.restaurants-park.jp/search/34/index.htm


◎キッズチェアあり(ベルトなし)

◎おこさまメニューあり

利用したのはテラスです。


平日の昼間ですが、13時以降に行くとガラガラ。

ベビーカーの横づけも楽々です。

他のテーブルとの間も広いです。


和洋中いろいろあるので選べます。

値段は1000円ちょいくらい。


お酒もあります。


店内もベビーカーごと入れそうではありますが、、

通路の邪魔になるかんじだと思います。


-----☆新宿タカシマヤ 13F 新宿ローズ邸☆-----



お店が一番端っこなので、子どもを放牧するのに最高でした!

コタtoひととき-タカシマヤ


ママたちはご飯を食べながらこどもを追い回していたんですが、

行き止まりに追い詰めれるメリットがw


コタtoひととき-タカシマヤ

立ち入り禁止ギリギリのとこで遊んでました。


手は真っ黒(;´▽`A``


このあとブラさがってこけて二人泣いてました・・・


やめ時がわからなかったのか、

ゼンマイが壊れた人形のようにはずましてました。


コタとユウくんの目がマジでした。

( ̄□ ̄;)



タカシマヤのテラスってじっくり回ったことなかったんですが、

こんな景色。


コタtoひととき-タカシマヤ

何気に神宮の花火はもちろん、

東京湾の花火も隅田川の花火も見えそう。。。


北から東、南へ一望できました。


この写真あと、一人でよじ登って落ちてギャン泣きでした。。

(T▽T;)あたしが泣きたい。。。


もう一件、テラスの反対側の端っこにある

中村屋オリーブハウスも同じように放牧に最高だと思います。

http://www.restaurants-park.jp/search/13/index.htm


こっちもキッズにやさしいです。


が、やっぱ店内にベビーカー横づけは厳しい、、気がします。


テラスはもちろん広いですが、日差しがきついです。




というかタカシマヤほとんどキッズチェアとかありますね(^▽^;)


ちなみに12Fにもテラスあります。


ちょっと行くのがめんどくて

タカシマヤケンエンしてましたが、

これからは超リピになりそうです!

にほんブログ村 子育てブログ 一人目育児へ にほんブログ村 写真ブログ 日常写真へ
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のことも結構つぶやいてます
☆よければフォローしてください。☆
   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*