育児相談と身体測定
半年ぶりくらいに保健センターの身体測定へ。
二ヶ月くらいのちぃーーーっちゃい子もコロコロ。
寝返りやお座りが出来たって話してる4ヶ月~6ヶ月くらいな子のママ。
あー懐かしい!!
たった1年前なのになぁ( ̄▽ ̄;)
育児相談はコタの最近の問題行動について。
15分くらい主任さんが話を聴いてくれました。
確実なこたえって絶対出せないけど、それでも色々アドバイスをくれました。
話を家族以外が聞いてくれて話し合えるってありがたいと思いました。
ほんとに聞いてもらえただけで、ある意味少し満足というか。。
うちだけじゃないって安心感もあり。。
だから放っとけるわけじゃないけど。
今日からはお友だちと一緒にいるときは今以上に注意して事前に気を付けます。
お友だちの気持ちがわかるよーになるまではまだ数年もあるし、
これからも大変だな。
さて、身体測定。
結果
測定不能Σ(-∀-;)
えぇー( ̄▽ ̄;)
まぁなんてゆーか、乳児向けなので…
スケールに乗ってじっとしてない!!
だからって幼児向けの普通の体重計にだって立ってられない…
身長計にもまっすぐ立たない…
家で寝てる時に計るのがいーらしー(;´д`)
出来ないから行ったのに!!
(;つД`)
って心の中で叫んどきました。
遊び疲れたコタさん夕飯食べながら就寝でした。
↑目のとこアザじゃなくて、
写真加工の失敗です(笑)
早く寝たので教わった通り
メジャーではかったら
85センチ超えてた!
絶対ウソ( ̄▽ ̄;)
だれか計って…


*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のことも結構つぶやいてます
☆よければフォローしてください。☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*
二ヶ月くらいのちぃーーーっちゃい子もコロコロ。
寝返りやお座りが出来たって話してる4ヶ月~6ヶ月くらいな子のママ。
あー懐かしい!!
たった1年前なのになぁ( ̄▽ ̄;)
育児相談はコタの最近の問題行動について。
15分くらい主任さんが話を聴いてくれました。
確実なこたえって絶対出せないけど、それでも色々アドバイスをくれました。
話を家族以外が聞いてくれて話し合えるってありがたいと思いました。
ほんとに聞いてもらえただけで、ある意味少し満足というか。。
うちだけじゃないって安心感もあり。。
だから放っとけるわけじゃないけど。
今日からはお友だちと一緒にいるときは今以上に注意して事前に気を付けます。
お友だちの気持ちがわかるよーになるまではまだ数年もあるし、
これからも大変だな。
さて、身体測定。
結果
測定不能Σ(-∀-;)
えぇー( ̄▽ ̄;)
まぁなんてゆーか、乳児向けなので…
スケールに乗ってじっとしてない!!
だからって幼児向けの普通の体重計にだって立ってられない…
身長計にもまっすぐ立たない…
家で寝てる時に計るのがいーらしー(;´д`)
出来ないから行ったのに!!
(;つД`)
って心の中で叫んどきました。
遊び疲れたコタさん夕飯食べながら就寝でした。
↑目のとこアザじゃなくて、
写真加工の失敗です(笑)
早く寝たので教わった通り
メジャーではかったら
85センチ超えてた!
絶対ウソ( ̄▽ ̄;)
だれか計って…


*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のことも結構つぶやいてます
☆よければフォローしてください。☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*