怪獣のベビーマッサージデビュー
昨日はママ友のお家に
ベビーマッサージの先生を呼んで
ベビーマッサージ体験でした。
先生が美人で若くてス・テ・キ☆-( ^-゚)v
10組のママ&赤ちゃん大集合!
ひろーいリビングのお家なのにビッチリ!(゜д゜;)
下真ん中で大の字なのが怪獣コタです。
この時はおりこうだったorz
この後、パイパイ飲ませたりパッチテストしたりして準備。
怪獣コタすでにギャン泣き!( ̄Д ̄;;
時間が13時半とかだったので、いつも寝てる時間なんですねぇ。。。
怪獣コタどこへ行ってもだいたい決まった時間に眠くなる体質
一瞬で目が覚めるけど、眠いとギャン泣き
なんてメンドクサイ体質(*´Д`)=з
コタママ遺伝ですが。。。。
そんなこんなで、先生が一生懸命声を張って
教えてくれてるのに
怪獣コタのギャーーーの声でかき消され・・・
先生ご面倒をおかけしました。。。
それでも、下半身と背中はできました。
便秘だからお腹はやりたかったのに!!
歌に合わせたりとかしながら、
無添加グレープシードオイルでやりました。
でも歌なくても目見つめながらやればOKだからお家でも出来そう
お歌忘れちゃったし。。。
きっと30分くらいやったと思うけど、
その後のベビー達のポカポカっぷりがスゴかった!
すっごぃ代謝が上がってるんだそうで!
タオルでくるんで10分くらいすっぽんぽんのまんまなんだけど
バスタオルポカポカ。
コタママ汗だくだく。ヒートテック効果倍増。
コタは泣き疲れもあって、くるんでる間に熟睡だったんだけど
すっごぃリラックス顔で寝てました。
きっと赤ちゃんもポカポカになって気持ちよかったんでしょうな。
なんか最近は30分まるまる目見て遊んだりなんて
してなかった気がします。
おもちゃ横に出して、片手に携帯とかゆーときもあるし。
お歌うたってても、2曲とかだと5分ぐらいだし。
ベビーマッサージいい機会だったと思います。
6ヵ月すぎてるから知恵ついてダダこねてた可能性があるから
やるならもーちょっと早くですね。
ちゃんと調べてもっと早くやってみればよかったです。
他のベビ達は3ヵ月~5か月。
みんな気持ち良さそうにしてました。
ベビマの先生がいいこと言ってました。
人間の赤ちゃんは他の動物と比べて、
脳が発達してしまったから早く出てくるようになってる。
3歳までは『子宮外胎児』。
赤ちゃんの甘えの欲求を3歳までは満たしてあげていい。
成長した時にその甘えられた3年間が
人格形成にいい影響を及ぼさないはずがない。
お腹の中にいた時は、私も大事に大事にってしてました。
今は、もう我慢させたり、ちょっと放置してる気がします・・・
遊ぶにしても抱っこするにしても、
ちゃんと顔を見て何がしたいのか読み取って接してあげなきゃな、と思いました。
泣き声判断はすこーーーし出来るようになってきましたけど。
まだ、ばぁばの判断のが上です。
元幼稚園の先生は伊達じゃねぇな( ̄_ ̄ i)
ハロウィンパーティのお話はまた今度☆

にほんブログ村
↑ 昼寝第一な怪獣コタをヨロシクです
*……* コタママ twitter ……*
コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆
ID:kotatohitotoki
*………*………*………*