怪獣の上野動物園デビューその2 | コタtoひととき

怪獣の上野動物園デビューその2

上野動物園広いです。



ゴリラのとこは東園のはしっこ。



他に見たいのは西園へ。



園内にモノレールが走っててそれに乗れる!



と、思いきやベビーカーはダメとのことでひたすら歩く。



上野公園はガケの上にあるから高低差激しいんですよぉ・・・



もう20年前の記憶なのでこんなに広いこと忘れてました。







西園ではサイとかシマウマとかキリンとかアシカとか。



けどママ達もベビ達もやや疲れぎみ(笑)



コタママだけかしら?



なので、さっくり見てあとはゆったりまったりしてました( ̄▽+ ̄*)






☆授乳室情報☆


東園は総合案内所近くにありました。


中はベンチ2つと椅子2つ。


カーテンでベンチごとにしきられてて座れるのは6人が限度かなー


ベビーカーごと中に入ってるマナーの悪い人がいると


全然座れないです。




西園は休憩室の中にあります。


中はベンチが1つ。


それもオムツ替えシートとかと密着なので激セマです。


ベンチも2人ギリ座れます。


こちらもベビーカーごと中に入ってる人がいると貸切状態になります。



コタママとしては、パンダがやってくるまでに


専用の建物をプレハブで作っちゃうとかした方がいーんじゃないかな、


と思います。


入場料600円は安いから値上げしてもいいからさ。






帰りぎわにふたたび集合写真!



コタtoひととき


怪獣コタはセンターでガン寝です。



この時だけですが・・・(´_`。)



それ以外はホントに抱っこ怪獣で困りました。






お土産屋さんで遊んだ時の図



トラだよーガオー
コタtoひととき


キリンだよー
コタtoひととき



お土産屋さんの方。写真撮らせてくれてありがとうございました。




ちゃんとお土産も買いましたよ☆



ブルブルパンダ
コタtoひととき-NEC_0179.jpg


頭の紐ひっぱるとブルブルします。




ベビートラ
コタtoひととき-NEC_0180.jpg

ただのマスコットです





あとは上野動物園オリジナルのガーゼ素材のタオルを1枚。



これは今日からかけぶとんに利用中(*^▽^*)







帰りの山手線はラッシュにちょっとカブってしまって



アセりましたが、何事もなく帰れてよかったです(°∀°)b



泣かれると大変ですからね。






パンダが来たらまた行きたいと思います!






にほんブログ村 子育てブログ 新米ママ育児へ
にほんブログ村
↑ ベビーカー嫌いの怪獣コタをヨロシクです

*……* コタママ twitter ……*

コタくん以外のこともつぶやいてます
☆フォロー歓迎☆

   ID:kotatohitotoki
*………*………*………*