昨日のご飯から。


ご飯には焼いたイワシとブロッコリースプラウト、ゴマを混ぜました。
またイワシ!?って感じかと思いますが、安いんですよね〜。身体にも良いですし。


その上に煮込み野菜とミスジ肉、オクラをトッピング。
オクラは食欲不振を改善し、消化を促進する作用があります。
まさに夏バテには最適な食材ですね。

さて週末はメンテナンスデーでした。


バイオレゾナンストリートメントもそうですし、ご飯もそうですが、病気になってから興味を持つ方がほとんどです。

病気になってから一生懸命様々なことを試してケア出来るのであれば、何もないうちからしっかりケアして病気にならない方が良いのではないでしょうか。
もちろん頑張ってらっしゃることは素晴らしいことです!治してあげたいと努力することは素敵ですよね。

と言っても何もないうちに色々するのは、きっかけがないと難しいですけどね。

もちろんしっかり色々やってても病気になってしまう場合もありますが、後悔しないためにもできる限りのことはやってあげたいと思う今日この頃でした。


ペットフードも良いですが、手作りご飯「も」いかがでしょう。

ペット食育入門講座はオンラインにて開催中。

開催希望は希望日をご連絡下さい。


詳しくは以下をご覧下さい。
https://kotasuke25.amebaownd.com/pages/3854945/page_202005121419


手作りご飯になれたらステップアップとして薬膳の知識をつけてみませんか?

普段スーパーなどで買える食材のみで薬膳ご飯を簡単に作ってみましょう。


8/8 13時

8/9 20時


https://kotasuke25.amebaownd.com/pages/3215097/page_201707071634


新しい栄養学のスタンダードになるかもしれない分子栄養学。

今までとの栄養学とはどのように違い、どんなことが大事なのか。

人の健康にも大いに役立つ分子栄養学の講座もあります。


超入門ペット分子栄養学


8/9 13時

8/10 20時


https://kotasuke25.amebaownd.com/pages/4051211/static



メルマガ配信中!↓をクリック

手作りご飯「も」いかがでしょう

手作りご飯を作ることになったきっかけと、それまでの紆余曲折を書いてます。10回の配信後は「ペットにも薬膳」が5回配信されます。
これを読めば薬膳の基礎の基礎を学べます。

ランキング参加中!毎日1度ポチッとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
にほんブログ村


フレンチ・ブルドッグランキングへ

フレンチブルドッグ情報なら↓
■季節のバイオレゾナンストリートメント
バイオレゾナンストリートメントはじめました。
詳しくは下記をご覧ください。
バイオレゾナンス について