先週末から脚が重く思うように回せない状態でしたが、今日は朝から少し良くなったような気が…。全快!ではなく、お?ちょっと良い?くらいです。…鉄分とビタミンBのサプリが効いてきた⁉︎


…となると乗りたくなるのがサイクリスト。寒いけど今週は今日しか乗れそうにないので出撃です!…実はまだレーシング3をお借りしているので、もう少し機材の差を実感したいのです。

{57ECBC56-5F20-46E1-BCE1-8F3A4CFBD4A8:01}
コースはもちろん尾根幹。よく飽きないね!と言われますが、平日夜は手っ取り早いので。

ホイール…やっぱり違いますね。
普段は違いの分からないクマさんですが、この差は分かる!週末の裏ヤビツより平均斜度が低い尾根幹だと…その差は歴然です。軽いし、よく回る!
…ザクとは違うのだよ、ザクとは!ψ(`∇´)ψ~~


{DDB6B59C-1740-4447-9444-4C9693EA16D2:01}
※下の黒線が最初のタイム。青が自己ベストで紫が今回。

しかし…その差はタイムに直結しませんでした。バーミヤン坂はいつも通りでしたが、その後自己ベストに先行する区間はあるものの結果的には-19秒だけ記録更新。お?ちょっと良い?くらい。まぁ信号のかかり具合とか…体調とか…あるしね。

タイムには直結しなかったけれどホイールでこれだけ性能に差があるなら、あの時管理人さんに言えばよかった。見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。そのホイールの性能のおかげだという事を忘れるな。


…さぁ、どうしましょう。『NEWホイールが欲しい問題』が勃発しました。小遣いの範囲を大きく超えた価格帯ですからねぇ


{EBB09484-1CA4-480A-8E53-7D061B22F50D:01}
第1候補はレーシングゼロ。性能は申し分ないのですが、価格的には限界を超えています。

だとしたら…レーシング1?
ショップによってはレーシング3のCULTバージョンなんてのも売っているみたい。

後は…
{3DD2FFBE-DC68-421F-B40B-863C1D8200EE:01}
ナイト様。…これは本当に手が出ないか。

色々見て回ってもA型の駄目な部分…優柔不断が顔を覗かせ決め切れません。
もう少しよく考えますか。しかし…



ホイールを新調したら大佐に言われそう。



ホイールの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを…教えてやる!



最後まで読んでいただいてありがとうございます。新たな物欲と戦う熊に応援のポチッとお願いします。…物欲も強いけど奥さんも強いのよ。
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村96.7