三連休は日曜日のみポタる予定でした。
が、金曜日にぐだぐだ書き込んでいると今日の午前中に人が集まりそうな雰囲気に。

じゃ、軽く尾根幹をポタってブランチといきますか?と急遽イベント発生!メインイベントはバーミヤン坂のドンパチドンッ&パン屋さんでブランチ

ドンパチは某コミュ管理人さんが軍曹にふっかけたら、もう一人のクライマーまで参戦表明して三つ巴に。

…ん。ややこしい。
ややこしいので説明します。

某コミュ管理人
→イケメンにもクライマーにもなりたい修行僧。裏切者。

軍曹
→坂LOVE。凄くいい人。でも坂LOVE。

もう一人のクライマー(Sくん)
→無口な若人。凄くいい人。照れ屋さん。

ワタクシ(kota)
→メタボブロガー兼ポタリスト。登坂能力0。


はい。本当は10人を超える参加者の皆さんがいらっしゃいましたが、今回の話はこの4人で。

昨日の『登れない2人のコソ練』で裏切られたワタクシは仕返しのチャンスをうかがうまでもなく…軍曹に託します!

※『登れない2人のコソ練』はこちら。

しかし…管理人さんはワタクシにネタを提供する為に仕掛けたとしか思えないタイミング。…いつもネタ提供ありがとうございます!

それならばと早々にバーミヤン坂のDNSを表明し撮影班を名乗りでましたが、全く登らないのもアレなのでイベント前に自主練。

{FBFB916B-4EB5-444F-B02D-F35ACA078A52:01}
登りましたアピールする為に写真を撮ってから集合場所に向かいました。

参加の皆さんは集合時間前には集まりだして…初対面の方とお久しぶりの方が入り乱れてご挨拶。

人数も多いのでドンパチするクライマー達を含むゆるポタグループと、さらにマッタリなゆるゆるポタグループに分かれて走り出しました。

{D2254B7C-599F-45B4-A3C5-D59F3B32C6AA:01}
もちろんワタクシはゆるゆるポタ。途中で車が通らない道に入り込みマッタリ…平和

そして予定通りバーミヤン坂の手前で離脱。折り返しのドンパチを待ち構えます!…ヤツにトドメを刺して下さい!軍曹。…おっと心の声が。

{4907A232-C394-4DDE-965A-4ED29CFD599E:01}
帰ってくるまでヒマなのでサボり組を撮影。

すると…

{E96731BC-328C-4861-B892-33CBEB99F688:01}

{B679E23D-9853-48EB-9DB7-62B54D2F7D94:01}

{8443352E-17CC-43F3-AAC1-67B2AC1071E7:01}
軍曹&Sくんが登坂とは思えないスピードで…笑いながら。あ~、ホントのクライマーって登りながら笑うんだよなぁ。…あの人もそうだし(笑)

ん?…いない。ヤツが。もうだいたい行っちゃったよ?

{207EF091-EB6E-4F0D-B583-292BCEB6DD86:01}

{D9A79AC5-8A11-401E-A413-EC0099E9449F:01}

{D144A1C7-10D0-4AE1-9C86-2F69802C5FC0:01}
うぉーいっ!
…ナニヲマッタリノボッテイルノダネキミハ。まぁ、話は後で聴こう。

この後は一度全員で集合してから再出発。
尾根幹の西側・多摩境から小山内裏公園内を経由してニュータウン通りに入り、もう一つのメインイベントパン処別瑠辺へ。

{24E4278A-52C0-4654-88F0-4121144A1B82:01}
バイクを止めてブランチタイム。ここでまたまたお久しぶりの方と合流してわいわいと。

しかし。メタボブロガーはカロリーの高いパンを食すのも悩ましいところ。…だったら甘い物食べなきゃいいのだけど…シュークリームはマストだし。

悩んだ結果が…

{1EFEF93A-2BA7-4E43-9CE3-26ED93A25217:01}
シーザーサラダサンドとシュークリーム。そしてコーヒー(砂糖抜き)※上のよもきぱんだったかな?は食べていません。

このシーザーサラダサンド。…どうやってサンドすればよいのやら。今までパンといえばわかりやすいベタな物しか食べたことないので……とりあえずフォーク付いてるから使ってみるか。

当然こうやって食べるんだよ?と知ったか振り。サラダを半分くらい食べた後にお皿の役目をしていたパンを真ん中から折ってサンドの完成。…テンパってたから写真撮り忘れたのは内緒。

散々喋りまくって終了時刻に。ここで最後の記念撮影をして解散しました。

イベント運営慣れしていなくて拙い運営でしたが参加してくれた皆さんがあたたかく見守って下さり無事にイベントを終えました。参加の皆さん、ありがとうございました。またご一緒して下さいね。…そしてブログ顔出しOKの方は今度教えて下さいね♪

管理人さんはせっかくバーミヤン坂をマッタリ登ったのに、おかわりの小山田周回で軍曹にぶっ千切られたそうな。…でも見てないからなぁ。

散々いじりましたが実は真面目な管理人さんは初対面が半数を占めた今回のポタで全体最適を考えて自らの欲求を抑えたようです。

…となると…やっぱり仕返しは自分の手で脚でしないとね。管理人さん。登坂以外で決着をつけましょう。



…ワタクシ登れないから。パフェの早食いとか…どう?





最後まで読んでいただいてありがとうございます。少しでもクスッとしたならバナーをポチッとお願いします…今ロードバイクのカテゴリーで260位前後です。何位でもいいのですが、上がってくると欲が。