介護申請 | のりこのブログ

のりこのブログ

在りし日の、こたの思い出やら、仕事の愚痴やら、2020年末あたりから、ふんわりARMYになったので、推し【末っ子】の話とか。

13時まで働いて浦和へ。

写真を載せられないくらい貧民窟のようなひどさ。

こうなると、認知症ってものすごい勢いで進んでるんだな。

待ち合わせした介護福祉士さんは2年前あたりから、訪問しててくれたのに、見下す態度でけんもほろろだったそう。

今日初めて、会話が成り立ったと。

私がいるからだと言ってた。


まずは健保を再発行し、主治医…今の尾てい骨打撲なら整形外科で受診しないとどうにもならんと。

あの紙の山から探す?

ここにあるという、バッグやポーチには入ってない。

平成やら、昨年のはある。


ん?

2022年10月に石段で滑って後頭部を切り救急車騒ぎのときと同じ。救急隊員さんたちに、健保探せーって言われて。

あの時は後期高齢者のなんかがあって診てもらえて、休暇とって浦和市役所までタクシーで行き、マイナンバーカードのデータ更新して、健保再発行して。


それをどこにやったんだー!

いい加減にしろー!


天才\(^o^)/のりちゃん

見つけました!

マイナンバーカードと整形外科診察券。

すぐに引きずって連れて行く。

90歳で介護申請初めてに驚かれ、すぐに書いてあげると。

レントゲン撮ったら、背骨潰れてて

圧迫骨折だそうな。

あの後頭部のときだな。


施設にもいれることは可能だが、あいつ…暴れそうだ。


ほんとにつかれたよ…パトラッシュ