爽やかな日曜日ですねキラキラ
皆様いかがお過ごしですかドキドキ



朝の散歩で
あ!帰ってきたんだねニコ
仲直りしたの?ニコ
と、喜んで見てたこちらの2匹キラキラ





なんじゃいグラサン
またお前らかグラサン
って目つきウシシ




ひっつき虫してないんだぁウシシ
って眺めてたら




子猫登場!ガーン
お母さんだったんだ!笑い泣き
と、びっくりしている私に
そうよ、それがどうしたのグラサン
的な目つきねーあせる





犬をチョロチョロ
させてんじゃあないわよグラサン
見張ってるから大丈夫やでグラサン
みたいな2匹と子猫ウシシ




そしたら、また1匹登場ガーン
え!可愛いい!ってつい
声を出したら笑い泣き
2匹の子猫は蜘蛛の子を散らすように
逃げましたガーン
右側にある通風孔の
蓋が外れているのですが
そこに逃げ込んだので
中に巣があるんでしょうねうーん




もうほっといたってやニコ




離れたところにぼっちでいるこの子↑
この子もここで生まれ成長して
長屋のおばさん達に
ご飯を貰いながら
時には家に入れてもらって
半野良のように
のんびり暮らしていますほっこり



道すがら通る人で
気に入って子がいたら
捕まるようなら捕まえて
飼う方もいるようですニコ



前に
お母さんと小さなお子様2人が
この家の近くで騒いでいるので
どうしたのかと聞いたら
あの子をうちの子に
迎えたいのですが
あそこの柿の木に
入り混んで怯えちゃって滝汗
と、お母さんらしき人が言うので
指差す方を見たら
背の低い柿の木の
入り組んだ幹に
赤トラの子猫が震えています
ちょっとうちの犬を
持っててもらえますニコ
と、ピンをお願いして
木の下に潜り込んで子猫を
掴みましたウシシ
極度の緊張から
全く動けなかったようで
すぐに捕まりましたウシシ
はいニコ
って子猫を渡したら
ありがとうございます!笑い泣き
やったー!ママ早く帰ろ!チュー
うちが抱っこして帰る!チュー
と、母子は喜んで子猫を
連れて帰りましたニコ



その後もその母子と
時々すれ違いますが
猫を捕まえてくれたおばちゃんおねがい
と、息子さんから呼ばれてますウシシ



野良生活を知る前に飼われる子😸
野良生活になってしまう子😾


飼われた子は
ずっと可愛がられ幸せな生活を
野良生活の子は
辛い想いが少く済むことを
願うばかりです



私は今はピンで精一杯あせる



野良ちゃん達を見て
憐憫を感じ
何もしてやれないに自分に
自責の念に駆られることも
しばしばですが



私のことを鋭い目で見つめる
野良ちゃん達を見ていたら



お前の中途半端な
考えなんか
うちらに関係ないわ!グラサン



って思われてる気がします真顔



求めずとも
必要とされれば
向こうからやってくる


あ、お昼だし!うーん
何食べよ?うーん



美味しいお昼ご飯を
楽しんでくださいねドキドキ



ご訪問ありがとうございましたラブラブ




see youぶちゅーラブラブ