お疲れ様です🙇♀️
雨になりました☔️
たまにはお湿りがないとですが

外出の方は足元に
お気をつけくださいね🙇♀️
イラストですが

色々なブロガー様宅に
お邪魔すると
可愛い💕
面白い
って



ニャンコさんやワンちゃんの
お写真がいっぱい

素敵なモデルさんがいっぱいで
ワクワクしてます

可愛い💕面白い❤️特集で
ぼちぼち勝手に
ご紹介させて頂きます🙇♀️
第1回

可愛い💕面白い❤️
イラスト特集〜

猫(ニャン)魂様宅
ちょこちゃん

素晴らしい発声です

ラーポーのブログ様宅
ポーラちゃん

ヨガの講師をお願いしたいです

猫がいるしあわせ様宅
キミちゃん

時々ハムスターに化けるそうです

第2回目に続く




さて、私がピンのために
していることは
手作りおやつ〜🍗
市販のペットのおやつの
裏側を見ると
亜硝酸塩とか色々書いてあって
ちょっと引いてしまいます

なので手作りしてます

冷めたら適当に裂き
トースターで焼いて
水分を飛ばします

蒸さないでやる場合は
生の胸肉を適当に薄く切って
オーブンでカリカリに
なるまで焼くだけです

良いので

チラつかせると
目を爛々とさせて寄ってきます

気をつけないと指まで
噛み付いてきます

固めに焼くと
歯磨きガムみたいになります

ガシガシ噛んで食べてます

スルメみたいです

マヨネーズに七味と醤油を垂らして
食べてみたら
美味しかったです




食べ物の話から
出た物の話に変わり
申し訳ありませんが🙇♀️
ロールになってない
四角の落とし紙を買ってきて
ティッシュのように取り出して
使えるように折ります

💩キャッチするために
金魚すくいのタモみたいなのも
使いました

でも、お尻の下にタモを用意すると
気分が悪いらしく
暴れ回りながら排泄するか
我慢してしまいます

ビニール袋に手を突っ込んで
出てきたところをキャッチ!
もやりましたが
嫌がって💩を半分見せながら
逃げ周ります

赤ちゃん用のトイレに流せる
お尻拭きってので
拾って持ち帰ってましたが
コストが高い

トイレットペーパーを
持ち歩いた時もありましたが
ペーパーを巻きとる時に
ピンが動き回るから
「じっとできんのかいー!」
と怖いオバハンに変身

で、こちらに落ちついてます

一袋298円で、長く使えます

ティッシュ状態にすれば
枚数の無駄もなく
すぐに使えるので
散歩では暴れん坊将軍の
ピンにぴったりでした

手間がかかりますが
コストと精神衛生には
何よりでございます

どや!母ちゃんの愛情!

なんだな

金曜日

あと少しガンバー

ご訪問ありがとうございました

see you
