こんにちはニコ
お疲れ様です🙇‍♀️
さっむいですね!ゲホゲホ
暖かくして過ごされてますか?笑い泣き


{6D43E9A4-9242-4FD2-BBA4-2DC4ED85B417}


山は墨絵のようになってます真顔


{A3B3F753-A1F8-41B9-AF74-429D86D7EE80}


雨なんだなニコ
さっむいし、やなんだなショボーン


{2BFBC51D-8DDE-413E-9A46-C6ACAA966C4A}


母ちゃんがぶら下げた水晶ニコ
照る照る坊主の代わりになって
雨を降らせないでほしいな
なんだなニコ


{2ABD4EFB-6B00-4695-8200-3B53C809F65D}


今朝、4時半頃、寒いから
ストーブをつけて、もう一度寝てzzz
起きてみたら!真顔
ピンに貼ってあったカイロが!ガーン
ストーブの前に落ちてて!
パンパンに膨らんでました!アセアセ
やばい!やばい!アセアセ
もう少し寝てたら
どうなってたんだろアセアセ
乾燥してるから火事に気をつけないとアセアセ



昨晩、寝る前に
pinterestからの通知を
チェックしていたらうーん
「所ジョージの名言」
ってのに目が止まり見てみたらうーん



素晴らしいことを
仰ってますねキラキラ



画像、資料お借りしました🙇‍♀️



{77147B1A-B698-4619-951B-D22916401C21}


21個の名言ニコ
リンクって言うんですか?
ここからすぐに見れるよってやつ?
貼ろうとしましたができなかったえーん
興味のある方は
「所ジョージ名言」
で検索してみてください🙇‍♀️
なんとなく気持ちが軽くなりますキラキラ




{E2811A12-FC1E-4C74-96FF-BE6E3931B808}


↑うちの豆苗船ウシシ第1段階
野菜…高いですよねアセアセ
そんな時は豆苗頼りウシシ
根っこの残った所を水につけとけば
何回か食べれるんですがキラキラ




{AF30D8F0-AF2A-468E-B165-B7E8698C5309}

↑第二段階
もう収穫できるウシシ

{FF3A6C3B-FD53-4BB0-AD5B-27499107418A}

↑断3段階…
植物として愛着が湧いて
鑑賞してる私真顔



ちなみに豆苗のおすすめ料理法はウシシ


1、豆苗を細か目に適当に切って
2、フライパンにゴマ油とラー油を入れて
3、豆苗を入れて
4、すりおろしたニンニクかけて
5、塩コショウして炒める
6、仕上げにゴマを振る

甘辛くしたかったら
塩コショウの代わりに
すき焼きのタレ〜〜ウシシ
水分を飛ばすために常に強火だすウシシ


お昼休み終わりだ〜〜ぶー
午後もがんばアップ


ご訪問ありがとうございましたキラキララブラブ