おそようございます

お目覚めいかがですか?

今日は良いお天気ですね

素敵な日曜日をお過ごしください



昨晩遅くにトイレタイムに出したので、今朝はまだ散歩に行かないピンちゃん

なので私も家事が終わったので、ゆっくりコーヒータイムです

ワンピース見ながら生協のチラシ見てます
生協のチラシって面白いから、時間があっという間に過ぎるんですよね

ディノスのカタログとか、一日中見てても飽きないし

レノアのデオドラントビーズを安くしてますが…
最近になって中国製って表示に気がつきまして

「え?前はそんな表示なかったような?」ってびっくり

私…極力日本製を使いたいんですよね

同じ会社なのに、こちらは日本製です

なんでだろ〜

なんでだろ〜〜

なんでだ、なんでだろ〜

食品や雑貨は製造元を注意して買いますが、消耗雑貨は見ないで買ってたりしてました

最近、ティッシュやトイレットペーパーも中国製があるので、消耗雑貨も製造元要チェックですね

最近、ドラッグストアに行って目についた商品がこちら💁
なんと!泡無しシャンプーです



かなり前から発売されてたみたいですが、お湯だけ身体洗いをやり出してから、ヘアシャンプーも同じ物ばかり使ってたので最近のヘアケア製品を見てませんでした

肌に合わない商品は、すぐに痒くなる私はサンプルを買ってきました

最近、サンプル売ってるから助かりますよね

髪と頭皮を充分濡らした後に、
柔らかいカスタードクリームみたいなこちらの商品を毛先と頭皮に塗って、マッサージして流すだけ

使い心地は

泡でシャンプーしてないのに凄く頭皮がすっきりします

配合成分のミントが効いてるのかも

これ1本でシャンプーが終わるので簡単時短です

私の髪は細くてストレート、ドライヤーで乾かすと毛先がフワフワして落ちつかないのでヘアオイルやクリームで落ちつかせてました

でも、こちらはドライヤーで乾かした後はしっとりストンと髪が落ちつきます

香りは…洗って乾かしてしばらくすると落ちつきますが、かなりキツめです

ディオール系のパウダーちっくなマダムっぽい香りです

サンプルはこの香りのが一種類でしたが、本体は香り違いがあったような

3日分買って使いましたが、使った感想は
欲しい!



でもね…

中国製なんですよ

ざんねーん!!!

少し前に、姉の家のトイレが詰まったことがあります

色々自分達で詰まりが流れるよう努力したらしいですがダメで、業者を呼んだらしいです、外の配管を外す作業になったらしく、作業を見に行ったら、ピンクの花柄のトイレットペーパーがびっしり詰まってたらしいです
びっしり詰まってたのは

「超安かったから買ってきた!
」

って、姪っ子が買ってきた中国製のトイレットペーパーだったらしいのです

姪っ子が
「オバちゃん、トイレットペーパーは良い物を買った方がええよ
結局超高くついたわ
」って言ってました



会社が働き手をしっかり管理され、製品の成分にも充分気をつけてくださってれば、中国製であろうと火星製であろうと良いのですがね

本当に信用できる商品なら中国製でも
ゲッツ!!!
なんですけど〜〜 

ご訪問ありがとうございました

長読感謝です🙇♀️





