あなたのボスはどんな人?
▼本日限定!ブログスタンプ
私のボスは
小心者で
神経質で
不潔で
遅刻屋でした

小心者
私と話す時に、何時もオドオドと唇を震わせながら仕事を指導されるのです、勿論他の方にも

ボスが超緊張状態なのが可笑しくて、返って私が落ち着けたような気がします

普通に緊張されたら私も緊張してたかもなので、ボスの小心は私にプラスでした

神経質
重箱の隅をつつくように細々と仕事を指導された私

「そんな小さい細かいことまで言う?」って事が多々ありました

またヒステリックに怒るから辛くて

私は悔しくてトイレで良く泣きました

不潔
ワイシャツが汚い
耳が耳垢で溢れてる
髪がべったりしてる
そんなボスを見ていて
清潔の大切さを再認識しますた

遅刻屋
私が初仕事の日に遅刻してきて、他の部署の方から、ボスが来るまで仕事を教えて貰いました

その後も何回か、寝癖をつけたまま店長に叱られてるボスを見て、遅刻は絶対あかんって思いました

でも、このボス

会社から業績を認められて表彰されてるんですよね

このボスに、細々キーキーとヒステリックに厳しく指導されたおかげで
「負けるかよ!
」根性が育ち、ボスが本部に移動になった時、私はボスの後を継いでチーフになれました


ボスが居た頃は解らなかった事が(反抗心から聞いてなかったことも)自分で全てをやりだしたら
「あ!そうだったのか!」とボスの教えが
次から次に解りだして、どんどん仕事が面白くなりました

ボスが居た頃は、ボスを
「早く移動すればいいのに!
」って疎ましく思っていて、移動した時には

「やったー!
」って、思いましたが、後を任されて仕事をしていくうちに、

「ボスのおかげで今の私がいる」って思うようになりました

しばらくして本部からボスがいらっしゃった時に御礼を申し上げましたら、
「○○さんの実力ですよ
」ってにっこり笑っておっしゃって頂き感謝感謝でした


その時のボスはオドオドと唇びるを震わせていませんでした

耳垢は相変わらずでしたが

「仕事に一生懸命も良いけど、耳掃除してくれる人が見つかるといいね」
ってボスを見送りました
