先ほどは失礼しました🙇♀️
にゃはは

えと、

私の手作りネックウォーマーです

昔、寝る時に喉が痛かったので、首を温めたらどうかな?ってタオルを巻いて寝たら
、翌朝喉の痛みが消えていたんです

それがきっかけで、寒くなると首にスカーフやタオルを巻いて寝るのが習慣になりました

それをやり出してから風邪ひいたり喉が痛かったりが殆ど無いです

妹からミシンを貰ったので
「ネックウォーマー作れるんじゃない?」って、最初は捨てる予定の毛布で作ってみました

それから毎年、ネックウォーマーを作っています

寒い夜はネックウォーマーに顔まで埋めて寝ます

こんな感じ

寝惚け顔すみません

最初に毛布で作ったのを母にプレゼントしたら、2、3日後に興奮した声で
「あの首に巻くやついいわ!朝起きた時に喉が痛くないし!洗い替えにもう一個作ってぇな!
」と電話がありました


それから秋冬は、母も私も1日じゅう、私が作ったネックウォーマーをしています

不思議とネックウォーマーをしていると薄着でもそんなに寒くないです

毛布が無くなってからは手芸屋さんに行ってマフモフ生地を買ってきて作り、家族やご近所のおばさんにプレゼントして喜ばれてます

植物を良く頂いたお婆ちゃんにもプレゼントしましたが
「ホンマにあったかいわ〜ありがとう
」とおっしゃって頂き


秋冬、玄関先にいらっしゃる時に首に巻いてるのを良く見かけました


最近、100均に行ったら、いっぱいネックウォーマーが並んでいてびっくり

ネックウォーマーが浸透してきてるなぁ〜〜って思います

素敵なネックウォーマーもあるので、つい手が伸びますが…

100均のは殆ど中国製ですよね

私は中国製は極力買わない主義

しかも呼吸する近くに置くものだから、なんだか中国製やだ

で、手芸屋さんで「日本製」って生地を買ってきて作っているのです

後、1日じゅう付けるので痒くならない素材にもこだわってます

なんてやってたら…
それはチュッチュするやつとチャウヤロー!!!





マフモフ大好きだから、油断も隙もあったもんじゃない

危うくヨダレだらけの穴を開けられるとこでした

喉を温めてるといいですよ〜〜

ネックウォーマーのご紹介でした




