こんばんは~
また久々の更新になってしまいました
家族旅行、前回は水族館で終わってし
まいました。
その後、続きを書きたいと思います。
郡上I.Cを降りると長良川、吉田川
と、とてもキレイな川が流れてい
て、アユ釣りをしている景色がとても
絵になりました。
どんどん、町の中に入っていくと、と
ても昔の風情が残る町並みで、上を見
上げると郡上おどりの提灯がまたステ
キでした。
13日から始まっている徹夜おどりに
来た人達の浴衣姿がまた町並みにピッ
タリ。
がないため、一度ホテルで
チェックインをすませて、送迎
に
のり、町へ繰り出しました。
人力車が走ってる~
まず、郡上八幡はサンプルの町で有名
であり、サンプル工場が多く、そのひ
とつである、さんぷる工房さんで、デ
コストラップの体験を子供達としてき
ました。
本物みたいでおいしそ~
お店には、かぶりつきたくなるくらい
の本物ソックリのスゥィーツ、野菜、
果物、あらゆる食べ物のサンプルで












いっぱいで、たくさんの人でごったが
えしてました
そして、しばらく町を散歩している
と、町中にキレイな水が流れて
いて、とても冷たくて気持ちよかった
です~
ちなみに、「水の街、郡上八幡」とと
ても有名です
郡上八幡城も山の上から見えてまし
た。
そして、めずらしいかぼちゃの[ソフト
クリーム]を見つけました。
普通の
みたいにはとけ
にくく、もっちりしてて、美味しかっ
た~o(^▽^)o
半分、食べちゃいました~
は、徹夜おどりを見にホテルの
送迎
で8時頃から出かけました。
現地に着くと、踊りは始まっていて
もうすごいいっぱいの人が列をつくっ
て踊っていました。
道の端を通りながら、踊りの列を
くぐり抜けると出店がたくさん並び、
気分がとても盛り上がりました。

いくつになってもこの祭りの雰囲気っ
てとてもいいものですね
の町を
歩くのも昼間と
は違って、またステキな雰囲気の中散
策することができました。
10時頃でもまだまだこれからといっ
た感じで
乗り場では、徹夜おどり
に来た人達がまだまだたくさんつめか
けてました
有名な徹夜おどりを見ることができて
ホント、楽しかった~

帰りの
では子供達は眠りこけてま
した
いっぱい、歩いたね~
お疲れさま
ホテルに帰り、
と露天風呂に入
り、疲れをとり、明日に備えて、
みんなでゆっくりしました。
来年もまた来たいなぁ~
iPhoneからの投稿
また久々の更新になってしまいました
家族旅行、前回は水族館で終わってし
まいました。
その後、続きを書きたいと思います。
郡上I.Cを降りると長良川、吉田川
と、とてもキレイな川が流れてい
て、アユ釣りをしている景色がとても
絵になりました。
どんどん、町の中に入っていくと、と
ても昔の風情が残る町並みで、上を見
上げると郡上おどりの提灯がまたステ
キでした。

13日から始まっている徹夜おどりに
来た人達の浴衣姿がまた町並みにピッ
タリ。

チェックインをすませて、送迎

のり、町へ繰り出しました。

人力車が走ってる~

まず、郡上八幡はサンプルの町で有名
であり、サンプル工場が多く、そのひ
とつである、さんぷる工房さんで、デ
コストラップの体験を子供達としてき
ました。
本物みたいでおいしそ~

お店には、かぶりつきたくなるくらい
の本物ソックリのスゥィーツ、野菜、
果物、あらゆる食べ物のサンプルで












いっぱいで、たくさんの人でごったが
えしてました

そして、しばらく町を散歩している
と、町中にキレイな水が流れて
いて、とても冷たくて気持ちよかった
です~

ちなみに、「水の街、郡上八幡」とと
ても有名です
郡上八幡城も山の上から見えてまし
た。
そして、めずらしいかぼちゃの[ソフト
クリーム]を見つけました。
普通の

にくく、もっちりしてて、美味しかっ
た~o(^▽^)o
半分、食べちゃいました~


送迎

現地に着くと、踊りは始まっていて
もうすごいいっぱいの人が列をつくっ
て踊っていました。
道の端を通りながら、踊りの列を
くぐり抜けると出店がたくさん並び、
気分がとても盛り上がりました。


いくつになってもこの祭りの雰囲気っ
てとてもいいものですね



は違って、またステキな雰囲気の中散
策することができました。

10時頃でもまだまだこれからといっ
た感じで

に来た人達がまだまだたくさんつめか
けてました

有名な徹夜おどりを見ることができて
ホント、楽しかった~


帰りの

した

いっぱい、歩いたね~

お疲れさま

ホテルに帰り、

り、疲れをとり、明日に備えて、
みんなでゆっくりしました。

来年もまた来たいなぁ~

iPhoneからの投稿