お薬をまったく使わない完全自然周期での採卵日でした~音譜



D3, 10, 13と通院して採卵日が決定しD15での採卵となりました!

今周期はお薬をまったく使わなかったので治療しているという

感覚がなく気持ち的にもとっても楽でした~♪




採卵は院長先生でした!

お友達からも院長は採卵上手で痛くないしすごく腕がいい!と聞いていたので

手術室に入ったとき、院長先生だとわかったときは何だかとっても安心しました~きらきら!!




採卵の内診時、院長先生が卵管水腫かもしれないと疑っているところが

かなり気になっていらっしゃるのか、何度も何度も角度を変えてみて

「う~ん、つながっとらんな、、、ブツブツ。。。。。」

とおっしゃっていました




採卵の結果・・・



3個タマゴタマゴタマゴの卵ちゃんたちがとれました↑↑

そのうち2個は未熟卵だったけれど、1個は成熟卵でした~キラキラ

2個は培養を続け成熟したら受精させるそうですきらきら!!

初めての無麻酔での採卵でしたがチクッとした感覚はあるものの

意識もはっきりしていて採卵だったことを忘れてしまうくらい楽でした~





採卵後の内診時でも、院長先生はその水腫らしきものがどうしても

気になるのかまたまたかなーり丁寧に見てくださいましたきらきら!!

その後の先生との診察時、、、

「卵管水腫ではないかもしれないけれど、卵管造影の画像は

見たいので移植までにもってきてください」

・・・とのことでした

丁寧にみてくださった院長先生に感謝ですキラキラ



今回、胚盤胞まで育てて凍結して移植というスケジュールですハート

これから受精確認、分割確認と進みますがのんびりゆったりした

気持ちで臨んでいきたいと思います♪