ドキドキの判定日を迎えました・・・











結果は・・・・・・・・











陰性でしたガーン

HCGは0.5ということだったので着床すらしていなかったようです・・・あせる





院長先生からは・・・

ホルモン値も問題なく、内膜も13~14mmあったこと、

子宮環境検査も陰性だったこともあり受け入れ側の状態に

問題はなかったと思われるが、、、、、

6日目胚盤胞だったことと、グレードもあまりよくなかったこともあり

やはり卵の質が悪いことが原因だと思うとおっしゃっていましたあせる





今後のプランとしては・・・

AMHの低さからみる卵巣年齢と、卵のグレードの質から

治療はあと2回くらいだろうとのこと・・・ガーン

ガーン・・・あせる

そして、次回の治療も刺激でたくさん卵をとることを薦められました

私個人的には、今回刺激をしても卵があまりとれなかったことも

あって低刺激でやりたいことを伝えたら、、、低刺激でもいいけれど

セロフェンで1個とってもいい質の卵とは限らない、、、

刺激でたくさんとっていい卵がでるのを待つほうがいいとのこと・・・

で、院長先生は刺激でいきましょう!との意向でしたえ゛!




先生はしばらくお休みしてもいいし、すぐに治療に入ってもいい

とのこと・・・

ここは思いきって、年内はお休みして来年からまた治療に入ろうと思います!

今のクリニックは先生方もすごく親切で丁寧で親身になってくださり

安心してお任せできるのですが、このまま刺激ということに抵抗がある私は

低刺激系のクリニックも考え始めています・・・




ぴーちゃんのことたくさん応援してくださった皆様ありがとうございましたキラキラ

すごく嬉しかったですし、たくさんの励みをいただきましたキラキラ

ありがとうございました!

ぴーちゃんをお腹にお迎えしてプレママ気分を味わえてとっても幸せな

時間を過ごせました♪

ぴーちゃん、ありがとう~

今回はとっても残念でしたが、きっとまたいつか会えると信じています!

そんな感じでしばらく応援側にまわりますのでよろしくお願いします!






空からこんなお家にきたら楽しいな~キラキラってお空から私たち夫婦を選んで

くれる子が見ていてくれるように・・・

あったかく笑いでいっぱいのそんな家庭をこれからもダンナさんとつくって

いこうと思います♪







ベビ待ちを頑張っているすべての方がみ~んなママになれますように・・・

そして、応援していただきたくさんたくさんありがとうハート感謝感謝です♪