こんな未曾有の地震のとき、移植後お腹に来てくれた

卵ちゃんのこと、自分のことを考えるのが自分勝手で

申し訳ないような気がして・・・

気持ちが諦めモードになったりブルーになったりしていました354354

さすがにダンナさんに怒られました汗

「気持ちが諦めたら、体も諦めるよ!

まだ決まってないこと悩んでいたら仕方ないよ

今はまだダメと決まったわけではないんだから」

ガツンと言われました・・・



被災地でどんな状況になっても頑張ろうとしている人たちがいる・・・

そんな人たちにたくさんの勇気をあげないといけない立場なのに

心配症になってしまう私はポジティブシンキングの

ダンナさんに何度助けられているか。。。

本当に彼の精神力の強さに感謝しています

今回も、地震が起きてからだったら私のことだから

ブルーになってしまって、赤ちゃんのこと考えるのが

申し訳ないような気がして体外も移植も進められなかったと思う・・・

でもこのタイミングでお腹にお迎えできたことは

意味があることですごいことだったんだと思いました!

お腹にお迎えできた卵ちゃんは希望の光なんだと思いましたキラキラ



そしてこんな悲しい辛い状況の中、喜ばしい出来事がありましたキラキラ

友達が赤ちゃんを産みました!

彼女は、仙台に住んでいてちょうど里帰りをしていたのです

2人の子供を連れて3人目の出産だったのですが

地震があったとき、仙台にひとり残ったダンナさんの

安否が分からず40箇所くらい連絡とったり、

NHKの掲示板だしたりして本当に不安だったみたいです

赤ちゃんの出産が無かったら仙台にいてどうなったか

わからなかった・・・と言ってました

きっと赤ちゃん、ママを助けにちゃんと時期を選んで

きたのかもしれないね、と話してました

半月ほど早い出産となり昨日赤ちゃんを産んだとの連絡!

その話を聞いてとっても嬉しくて・・・

今日は赤ちゃんに会いに行ってきましたLOVE

昨日産まれたばかりのベイビィちゃんは小さくて

可愛くて本当に愛おしかったですにゃ

一生懸命寝て、泣いて、目を開けてみたり・・・

ホントに癒されました☆



いつか自分のベイビィを抱く日がくるかなぁ・・・☆



笑っても泣いても判定日まであと5日ほどにゃ

ダンナさんの言うように、ドンと構えていようと思います☆