東武ストアに、菜の花が売っていました。
春ですね。




菜の花(アブラナ)は、
モンシロチョウが卵を産むため、中学入試に よく出ます。


この分野は、小学3年生の理科で習います。
高校入試には出ません。


モンシロチョウは、アブラナ科の植物が好物で、
そこに卵を産むのです。



野菜には、アブラナ科が多い。
それを、中学受験生には、ぜんぶ覚えさせます。

覚え方の語呂合わせなどは無いのですが、
似た物をセットにすると、すぐに覚えられます。

以下、写真を見ながら、セットで覚えてみてください。
  

  キャベツ         白菜

 

    大根       カブ


 ブロッコリー    カリフラワー

 

   小松菜      チンゲン菜




とても重要なものが、まだあります。
アブラナ科で、絶対に覚えるべき植物。

ナズナ(ペンペン草)です。

        ( wikipediaより )
 

 

また、
中学入試対策としては、
アブラナ科と間違えやすい野菜も覚えます

 

レタス(キク科)   ホウレンソウ(ヒユ科)

(注)アカザ科という分類は、廃止されました

レタスホーレンソウを覚えておかないと、
以下のような問題で誤答しがちです。

 

【 問 】
次のうち、

モンシロチョウが葉に卵を産む植物を、
すべて答えなさい。

 

(あ)ダイコン (い)キャベツ (う)ホウレンソウ

(え)ニンジン (お)レタス  (か)ピーマン

                  (解答は一番下に)
 
レタスは、キャベツに似ているので間違えやすい。
ホウレンソウも、小松菜に似ています。


他には、ワサビもアブラナ科です。
本物のワサビは値段が高いので、買えません (T。T)

だから、チューブのワサビで我慢してね。

理科って、ほんとうに楽しい。

 


 埼玉県三芳町と富士見市の個別指導塾
      個太郎塾鶴瀬教室(市進)

 

問の解答・・・・(あ)(い)
ニンジン(セリ科)、ピーマン(ナス科)