3月31日 午前中です

すでにヒラヒラと花びらも芝に落ちてますが

まだ見頃でした

キャンプの猫テントを広げようとしたらば

上に乗ってしまいました(^-^;

組み立ては数分

早速中へ入ります

 

もう飽きた・・

肝心の桜の様子

 

昨日と今日は冬に逆戻りでしたが

31日はお昼まではポカポカでした

 

 

この1号館の向こう側が2号館です

その間にフラワーガーデン2022年があります

以前も車をつかったガーデンはありましたが

何と今年は軽(爆)

赤レンガビーチの夏企画では

VWビートルが老いてありましたが・・・

赤いのはカーネーション

 

マリーゴールド

 

ネモフィラ

 

まん延防止の期間が終わり

夜間ライトアップもしてるはずです

ガーデンネックレスで

山下公園 や港の見える丘公園に横浜公園のチューリップ

里山公園も公開開始かな

今日は飛鳥Ⅱもいません

青雲丸練習船だけです

マリンタワーの3年超える補修工事は今年には終わるかな?

市庁舎  北仲タワー アパホテル ランドマーク クイーンズ棟

クレーンは万国橋の横の横浜市港湾局の建物が建て替え中

お昼過ぎて 雲り始めましたので帰路につきます

この晩から本降りで昨日の朝は強風の冷たい雨風でした(^-^;