早くもベビーが産まれて4日が経ちました。




昨日はいとこの女の子がお見舞いに。
{CF60D5D7-97CE-4901-A8CD-7A0675477F35}



夜には病院でフレンチのお祝い膳をパパとこたろと一緒にいただきましたニコニコ
{D04CE988-5606-441A-86D4-A1770E1CD3A6}


こたろにはメロンソーダとお子様ランチ。
{99D799D4-81DD-49E0-A56B-658F7C88848F}


毎日赤ちゃんの写真を何枚も撮っていますが
新生児なんて基本寝てばかりなので同じような写真ばかりが多量になっております。
{6F4DF165-56D4-425B-AF54-A11C34F14F91}


ただ寝転がってせいぜい手足をばたばたさせることしかできないのに、新生児の可愛さは別格です(^-^)

くしゃみしたりあくびしたり


眺めていて飽きません。{3151A1CC-F738-4694-A495-415DCEAA8680}

わたしはというと、昨日の夜からおっぱいがガチガチで痛くて大変です(*_*)

パンパンに張っております。

乳首の形が悪いので、赤ちゃんがうまく咥えられず…

今朝はこたろの時ぶりに搾乳をしていました。

こたろの時は母乳推奨の産院だったのでミルクなんて!という感じでしたが
今回の病院は毎回の授乳にミルクを足して飲ませています。

2人目は完全母乳で育ててみたいけど…


飲めるようになるかなぁ〜ショックショックショック



ちなみに赤ちゃんの名前は琴葉(ことは)になりました。こたろ と ことは。ひらがなで並べるとちょっと似てます。



女の子はオムツからして勝手が違い(前のおしっこラインは信用できない)戸惑うことがあります。

こたろの時はよくおしっこが飛んできたなぁとかそんなことを懐かしく思い出しながらオムツ替えたりしています。



明日はいよいよ退院ですお願いお願いお願い