こんにちは照れ


こたろはトイレでおしっこするようになり、日中はほぼ布パンツでも大丈夫になりました。


加えて外で立ち小便もマスターしつつあります。


〈成功例〉きちんとちんちんを持っています

 

〈失敗例〉シャツを押さえています…

 昨日はトイレを拒否した挙句、畳の上の敷物の上におしっこ漏らして全く悪びれる様子もなく「しっこ漏れた〜」とか言ってました…。


濡れた敷物を指差し、「ここでしっこしたの!」と何回も報告。


……。

そこはトイレか?

おしっこする場所か??ムキーッムキーッムキーッ


その後もお兄ちゃんパンツを4枚立て続けに濡らしてしまい、あちこちびしょ濡れになりましたが、それでもトイレ行かない!とわめいたので、怒ったばあばに「もうオムツしとき!」と言われてしまいました。


かわいいかわいいとこたろを可愛がってくれていたばあばですが、この頃はきちんとごはんを食べない、言うことを聞かない、すぐにバカって言う、注意すると噛み付いてくる、トイレ行かない、などと

色々問題が目に余るようになってきたため、


「もうおなかいっぱい。帰っても寂しくない。」と言われております…(´Д` )


もうあと2カ月で3歳。自我も強くなり、イヤイヤ期なのかワガママなのか分かりませんが、

色々大変です…(´Д` )




今日は検診でした。順調ですがへその緒の位置が絡まりそうな位置にありました。

大丈夫かな〜?汗


こたろは今日はじいちゃん&姪っ子たちと屋内遊園地に行っています。


静かだ!

自由だ!

でもあと1時間くらいで帰ってきちゃう!笑い泣き笑い泣き





育児絵日記ランキングへ