令和という元号にまだ愛着がわかない。。
もう令和3年で令和になって3年になっているが、
令和に愛着がない。。
一つの要因としては、
書類の電子化に伴い
令和という漢字を書く回数が圧倒的に少ない。
もう一つは、
コロナがあり、令和になって
出歩くこともなく変わり映えのない日常を送り
刺激も思い出もないこと。。
刺激がなければ熱量が生まれない。
熱量というのは
個性のぶつかり合い、
その中で譲れないものと熱意を聴くことで
受け入れさせるかさせへんか。
当たり障りのない会話。
一番しょうもないのは天気の話。
天気の話するのは一番しょーもない。
令和
そこに愛はあるんか?