川口駅の個別指導塾【個太郎塾川口教室】 夏休みの宿題を買う?? | 個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室 のブログ

個太郎塾 川口教室のブログです。教室長やスタッフで、教室での出来事や教育に関する話などを更新していきます! 

みなさんこんにちは!

個太郎塾川口教室の青木です。

 

夏休みの宿題、

終わりましたか??

 

塾に通っている生徒のほとんどが

お盆休みに終わっていることは

お伝えしましたが、

ちょっと気になるニュースをみたので、

お話しますね!

 

「夏休みの宿題代行問題」

ってやつです。

 

読書感想文や、

図工の工作などなど、

この夏休みでやらなければ

いけない宿題が

なんと、買えちゃうといやつです。

 

困りました。。。

夏休みの宿題には

1学期の復習をやってもらう。

生活リズムを崩さず、

学習に取り組んでもらうなど

意図があるものなのです。

 

近年、塾や習い事などで

子どもたちも本当に忙しいことは

分かっています。がしかし、

宿題を他の人にやってもらうような

ことは、お子さんにとってこれっぽっちも

得はありません。。。

 

文科省やインターネットオークションなどを

行う大手3社は削除を行うようにしたそうです。

 

子どものころに楽していいことなど、

ほとんどありません。

 

 

夏休みの宿題は自分の力でやりましょう!!

 

 

 

しかしながら、保護者のみなさん。

分からない所や、少し宿題を手伝うこと、

ありますよね??

 

私の個人の意見ですが、

それはあってもいいのではないでしょうか?

宿題はお子様の力をつけるための大切な

ツールの一つです。

しかし、放置し、できないことを知らん顔しても

親としてのこちらもつらいことがありますよね。

 

家族でちょっとだけ手伝っても

私はその家族の円満につながるんじゃないかな。

何て思います。

 

長期休暇のときに出る宿題は

個太郎塾で早期に自分の力で終わらせられるよう、

今後はしていきましょう!!

 

なんて、おもってしますニュースでした。

とかく、ネットはおそろしいですね。。。

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

個太郎塾 川口教室

住所:川口市本町4-1-5 高橋ビル4F

電話:048-299-3730

HP :https://www.kotaro-kawaguchi.com/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇