いきなりですけど、自分の事書くこと、あきましたね笑。毎日、大してかわりばえないですからね。仕事して、食事して、風呂入って、歌って、ピアノひいて、本読んで寝る。今日は、一日のほとんどの時間を、DM発送の準備に費やした、ただのサラリーマンです。いや、今週ずっとこんな感じか。時間に追われるのって苦手みたいです。急いでやってなんていわれるとついついあわててしまうのです。プレッシャーに弱いんですよね。人の言葉が心に突き刺さってくるんです。ついつい気にしてしまうのです。正直、仕事には、いろいろトラウマもあって、苦しいこともあるんですけどね。ただ、もう少しで光明が見える気もするんですよ。少しだけどやる気が出てきたというのか、やらなくてはいけない気になってきたというか。仕事って面白いんですよ。絶対。やればやるほど。その感覚を思い出したいんですよ。以前はあった気がするんです。久しぶりにビジネス誌を買ってみました。「見せる書類」についての特集があったことに惹かれました。コンビニでたまたま目に入ったのですが、なんとなくコレを買わなくてはいけない気になったのです。ただ、難しいです。他人に見せるということ。自分がいいと思うものって他人にとってはどうでもいいことだったり、その逆だったり、もしくは、変にこりすぎて、自分の伝えたいことがうまく伝わらなかったりする。音楽でもしかり。まだ見せるレベルに達していませんが、きっと、このままやり続けて、ある地点で、この「見せる」ということについて深く悩む事が来る気がします。他人に見せること。仕事の中では自分をさらけ出すわけではないから、周りにこてんぱんにされながらも、軽い気持でぼちぼちやっていきます。きっとプレッシャーに強くなる訓練も兼ねるでしょう笑創作家たるもの、周りからたたかれることからは逃れられないのですから、予行練習にはちょうどいい。