土日の話をつらつらと・・・
6月11日(土)
箱根・小涌谷にある、母が勤める会社の保養所に親戚一同で
集まりました。私の祖母を囲んでというコンセプトで、総勢11名が
あつまりました。祖母ももう80近いので、あと何回こういった機会が
持てるのかと正直思う。
母のアレンジには、大変感謝しています。
今度は俺が企画しないとね。
景色も温泉も本当に最高で一気にリフレッシュ!
6月12日(日)
午前中に箱根から横浜・金沢八景に移動。
友人の社労士・「ニート専門家」の山下君 の住んでいるマンションの
集会場で、ニート問題に関する打ち合わせ。
ふつつかながら、打ち合わせのモデレーターらしきことを務めていた
気がするが、もう少しうまくできるかな?
次回はしっかり用意していきますよ<皆さん
打ち合わせ後、横浜へ移動し、和民でのみ。
佐藤君 、有益な情報、本当にありがとう!
今週もよろしく!楽しみだね・・・
深石さん 、管理者の話、大変参考になりました。
あまり「管理」という言葉は好きではないのですが
(自分自身があまり管理されるのが好きではないため・・・)
よい管理者のエッセンスは学ぶ必要があると思います。
さっそく部下をグっと魅きつける上司の条件 という本を
アマゾンの「ウィッシュリスト」に追加。
最近新書以外はアマゾンで書籍を購入している私に
とっては「ウィッシュリスト」は大変重宝しています。
そして、皆さん、飲み会で悪乗りしまして、
大変ご迷惑をおかけいたしました。。。。