予定が押して押して押しまくって、どこかを諦めないといけないかなと、パン教室が前期後期で分かれてるから、後期は諦めて来年また通おうかなーと悩みながら行ってきました。
だけど行くと楽しいよ…。
後期ギリまで悩もう…。
今日は、先生に(喘息出るから)デザートの洋酒抜いてもらえないかお願いをして、
黒ゴマのプリン。
上のアイスは先生自家製アイス。
美味しかった!
黒ゴマの威力?これだけでしっかりお腹にくる。
今日は特別に地産のブルーベリーでブルーベリータルトも。かじった後で写真に気付いたので欠けてます。
夕方から雨だからか頭痛ーい。
きっと仕事が捗らない。
お腹いっぱいだけど担々麺食べたいな。
食べようかなー。
難聴教室。
最近、娘が茶碗(メラミン製)をエジソンスプーンでガンガン叩く時だけ、妙に右側を押さえて嫌がるので、出力を下げた方がいいか相談。
左右一緒にしてあったのだけど、右側だけ10db下げました。帰って様子見。
それと、内耳のCT撮ったかどうか記憶が曖昧だったので、カルテに書いてないか確認してもらいました。
0歳代で撮った記録があったようで、「内耳の奇形は認められない」と書いてあったみたい。そっかー。内耳の奇形があったかどうかはっきり覚えてなかったので分かってスッキリ。
あれ?
補聴器決める時間無かったな、今日。
喋り過ぎたかな、もしかして。
先週ダメになったリハ。
股関節と膝の力の強化が必要。今後の課題。
PTから、可能ならば、今は月1だけど月2にしないかって話があり、ラッキー!
施設が家の目の前だからね。
7.8月はもう予定だらけだから、9月から月2にしようかな。
迎えに行くと、看護師さんが、「最近自傷しだした?」って聞いてきて。(看護師さんは大体なんでも言ってくれる関係。)
そーなのー。
いつだっけな、1歳くらい?よく自分の頭グーで叩いてて。
いつの間にか消えてたんだけど、最近またゴツンゴツンやり始めた。
リハの時にしてたらしい。
またいつか消えるのかな。