金曜日の晩に娘の眼の下が腫れていて、ひょっとしてメボ⁈病院⁈と焦ったけれど、


翌朝土曜日には治っていて、無事二回目から講座参加。
初回に休んだから、絶対手話で自己紹介やらされると予め考えて臨みました。


今回の講座は、手話経験が概ね1年以上の人が対象で手話の応用編。
表情等、より聾者に分かり易い手話表現を勉強します。


去年より参加者が沢山いて驚いたけれど、その方がやる気が出ますー。
そして予想通りいきなり私が自己紹介指名あり。
あー考えといて良かった。


反対側に座ってる人がどこかで見たことあって、誰だろうと前半悶々。
休憩に入って、どこかでお会いしたことないか話しかけてみたら、







聾学校の先生‼︎


でした。
まだ若そうだから経験値を増やす為の参加かな?
先生も私をどこかで見たことある…と思っていたみたいでお互いスッキリ笑


さー半年間頑張ろー。
今年は張り切って今から勉強開始。
いつまでこのパワーが維持出来るかな。
{62E06236-F1B0-487C-B141-BF5ABB9F27DF:01}