東京にいますのよ | 好きなこと いろいろ

好きなこと いろいろ

好きなこと。なるべく楽しいこと。記録代わりに。



実は今日は東京にいます

ダンナとふたり、朝早い新幹線に乗って

発車と同時に缶ビールを開けるというダメな大人

…いやいや、大人のたしなみですよ(笑)

車窓は燕三条あたりからスッゴい吹雪いていたのに

途中からピーカン!






雪国だなー






そして、駒込の六義園に






中年夫婦が散歩するには最高の場所ですよ、ホント

平日ですから、人が少なくて静か

そして広~~い

池、島、なかなかの高低差(ブラタモリみたい)





ここって、柳沢吉保が造らせた庭園なのね

大名でもない、ただの側用人がこれだけの権力を持った

ホントに凄い!

それで、明治になって岩崎弥太郎の別邸になったと…

それもホントに凄い!

己の才能だけでのしあがった二人の男の人生

一番の高台から庭を見渡しながら感じ入りました

広いなぁ~と思ってたのに、赤レンガの塀は戦後作られたもので

弥太郎が所有していた頃はもーっと広かったらしい

とんでもないわ

やるな!弥太郎!



六義園の前はフレーベル館!

かわいくて、つい写真を撮ってしまいました







また少し散歩しながら旧古河邸庭園へ





洋館がステキ

六義園に比べたら池も高低差もコンパクト

でも広~~い

元々、陸奥宗光の邸宅だったものを

次男が古河家の養子に入ったときに古河家の所有になった

つまり、持参金ですがな!

贅沢~~!

バラ園がありますから、バラの季節に来たいですね



丸一日たっぷり散歩

どこもすいていて中年夫婦が手をつないでいても恥ずかしく無い

ってか、

急坂を登るときに手を引いてもらったってのが正しいかな(笑)