エクストリーム関西大会 ~父ちゃんの成長は小太郎の成長~ | ジャックとドタバタ珍道中 Part2

ジャックとドタバタ珍道中 Part2

ジャックラッセルテリアの小太郎と不二子、そして
父ちゃん・母ちゃんのドタバタ珍道中を綴っています。
ドッグスポーツのエクストリームや、
アウトドア、日常の些細な事まで、こたふじ家の日記です。

いよいよ関西大会。

初めての会場。ネスタリゾート。

HPで見たら、ちょっと豪華なホテルでびっくりしたけど、会場はあんまり関係なかった。

 

が、ここの会場砂地で、雨が降ると最悪なコンディション。

一週間、天気予報と睨めっこ。当日は快晴で良かった。

今日は我が家の大口スポンサーを胸に出陣!

 

それでは、今日は小太郎君から♪

いつものスタート前のギャン吠え。父ちゃんかじられるの巻き(爆)

 

やる気みなぎっちゃってますね(笑)

凄い顔だね・・・

 

Aフレも最近ジャンプする様になった。

ん~~あんまりジャンプしなくていいんだけどな~

 

小太郎君の武器は、低空飛行だね

見事なのは、バーを落とした事がほとんどないんだよね~

 

気合だけで走ってそうだけど、ちゃんと考えて走ってるのかな~

躍動感はないけど、ムダもない感じだね

 

スラ入り。練習走では失敗

最近の父ちゃん、練習走で失敗しても、ちゃんと本番で調整できる

 

一度やった失敗をムダにしないんだよね~

飼い主としては、相変わらず小太郎に嫌われてるけど、

 

ハンドラーとしては、お互い認め合ってる感じ。(不思議な関係)

それに、なんかやっぱちゃんと小太郎を見て、しっかりハンドリングしてる。

 

今回も、動画に写真、頂いてます。いつもありがとうございます♪

ちょっと前までは、小太郎が父ちゃんを引っ張ってた感じだけど、

 

今はちゃんと、父ちゃんがハンドリングしてる感じ。

父ちゃんを褒めるの、気持ち悪いけど、

小太郎のハンドラーとしては上手いな~と。

最近思う。(誰にでもハンドリングが上手いって訳じゃない)

 

で、小太郎君、またも表彰台に立てました!!

24秒12  3位/55頭中

 

 

なんか、初めての表彰台の時ほど感動はないけど、

我が子ながら凄いと思う。

そりゃ、鼻も伸びるわな・・・・

 

で、ハイスピード

こちらも安定のちょこまか走り

 

それでもこの懸命さが大好き

9秒台の壁は遠いけど、10秒62  9位/54頭中

なんと、2戦目にして決勝進出のチケットゲットしちゃいました~!!

やるな~~。

 

小太郎も父ちゃんも、絶好調です。

この絶好調、いつまで続くのかな??

 

 

お次は不二子ちゃん♪

 

 

オレ、まだまだ伸び盛りだよ♪

な小太郎にポチっとお願いします。


にほんブログ村