【ペットシッター】ハッピーくん・HAPPY'S SMILE・2018-5-5 | DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG(犬を) L・ LOVE(愛して)WITH(共に) A・ ALIVE(生きて) B・ BELIEVE (信じて)S・ SAVE (守る)ことを誓います。
WITH ALL ONE'S HEART・ ・・真心こめて。

5月5日。

 

【ペットシッター】のお仕事をさせて頂きました。

 

【出張ドッグトレーニング】でもお世話になっていますH様のお宅へ。

 

ハッピーくんのペットシッターで、今回で2回目です。

 

ご利用ありがとうございます。

 

今回もママさん朝から遠くへお出かけしたようで、お帰りになられるのも夜になってしまうとのことで、

その間のごはんやお散歩などのお世話をさせていただきました。

 

前回同様、出張トレーニングのお仕事でハッピーくんとは何度も会っているので、安心感を持ってくています。

とてもお仕事がやりやすく、ハッピーくんも終始笑顔でした。

 

【私の膝の上に乗っています(笑)】

 

まずはお散歩に行く前に、室内できちんと排泄を済ませ、お散歩練習を兼ねてお散歩へ。

 

引っ張りもだいぶ軽減され、私の横について歩いてくれるハッピーくん。

 

 

 

『ハッピー』の声かけにも反応し、アイコンタクトも取ってくれます。

 

 

涼しくなった夕方、ご近所のワンちゃん達もお散歩に出かける時間帯。

ワンコが苦手なハッピーくんにとって、吠えずにすれ違えるかの練習。

他のワンコを見つけた時に、人の声が届くかの確認をしました。

 

今回は2頭のワンちゃんに遭遇しました。

 

一頭目は後ろからハッピーくんの後を追うように付いてきて、

偶然発見し、凝視して動かなくなる。

 

 

でも吠えることはなく、人の声は届き落ち着いてオスワリマテが出来ました。

 

 

2頭目は曲がり角を曲がってすぐのところで偶然黒ラブちゃんに遭遇しました。

 

いつもだったらびっくりして吠えてしまうようですが、

すぐに声かけができるようこちらも心構えが出来ていたので、

吠える前にこちらに集中してもらえるよう声かけしたら、吠えることなくすれ違うことができました。

 

 

 

上手に歩けましたね。

 

苦手な事はあるけれど、少しずつ練習して楽しくお散歩ができるように頑張って行こうね。

 

その後はしっかりママさんの愛情のこもった手作りご飯を食べて、マッサージをしてご満悦なハッピーくん。

 

 

お留守番も上手に出来ました。

 

HAPPY'S SMILE

 

 

 

 

今回もご利用ありがとうございました。

 

-------------------------------------------------------------

 

ご旅行や長時間留守をすることで、『ペットのお世話ができない、どうしたらいいのか』と言う方は、

ぜひ、【ペットシッター】も承っている【DOG LABS】へご相談ください。

 

---------------------------------------------------

ヨーロッパのドッグトレーニング方法で愛犬のできることを増やし、人と犬との明るい未来のお手伝いを致します。

アフターフォローもしっかりと、飼い主さんに寄り添いながらアドバイスを致します。
静岡県東部で活動中。

クリッカートレーニング実施中。


【DOG LABS】 DOG TRAINING

WITH ALL ONE'S HEART 

【小さくても大きな命】
DOG TRAINER & PETSITTER 長谷川竜也
TEL 090-8420-5255
MAIL heart@dog-labs.com
URL http://www.dog-labs.com