【出張ドッグトレーニング】ハッピーくん・その④ | DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG(犬を) L・ LOVE(愛して)WITH(共に) A・ ALIVE(生きて) B・ BELIEVE (信じて)S・ SAVE (守る)ことを誓います。
WITH ALL ONE'S HEART・ ・・真心こめて。

12月16日の【出張ドッグトレーニング】は、ハッピーくんのレッスン。

 

 

まずは前回の復習。

 

 

しっかりママさんとアイコンタクトをしながらオスワリマテができました。得意なようですね。

 

 

室内ではマテをさせながら動くおもちゃなどで誘惑、刺激を与えてみましたが、しっかり待つこともできました。

 

さすがですね。

 

ここまで順調です。

 

そして今回は【ヒール(ツイテ)】という人の横につく練習をしました。

 

散歩で上手に人の横について歩く練習の前のステップです。

 

 

まずは人が座って人の横につけばいいことがあるということを印象付けます。

 

最初はヒールウォーク(横について歩く)で歩き始める際に、アイコンタクトをしながら人の横にしっかりついていてくれれば、歩きだしもそのまま上手に歩いてくれるのではないかと思います。

 

 

少し外の刺激に敏感なハッピーくんですので、まずは刺激の少ない室内で練習をしました。

 

 

人の横についてママさんとのアイコンタクトをし、見上げた時の空間、環境を覚えてもらい、良い印象を与え続けます。

 

 

初めての練習に最初は戸惑っていましたが、練習をしていくうちに楽しくなってきたようで、笑顔も見られました。

 

成功体験を積み重ねいていきますが、あまり練習を続けてしまうと飽きてしまう恐れもあるため、練習はほどほどに集中力が切れる前で終了します。

 

だいぶ横につきオートマチックシット(自然に座る)も出来てきました。

 

この調子で頑張りましょう。

 

 

お疲れさまでした。

 

次回もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

---------------------------------------------------

ヨーロッパのドッグトレーニング方法で愛犬のできることを増やして、人と犬との明るい未来のお手伝いを致します。

アフターフォローもしっかりと、飼い主さんに寄り添いながらアドバイスを致します。
静岡県東部で活動。

クリッカートレーニング実施中。


【DOG LABS】WITH ALL ONE'S HEART 【小さくても大きな命】
DOG TRAINER & PETSITTER 長谷川竜也
TEL 090-8420-5255
MAIL heart@dog-labs.com
URL http://www.dog-labs.com