【無料出張ドッグトレーニング】その①-⑮ ララちゃん ヒールウォーク&バスケットマズル。 | DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG LABS~WITH ALL ONE'S HEART~

DOG(犬を) L・ LOVE(愛して)WITH(共に) A・ ALIVE(生きて) B・ BELIEVE (信じて)S・ SAVE (守る)ことを誓います。
WITH ALL ONE'S HEART・ ・・真心こめて。

12月25日。

 

 

本日はクリスマス。

 

といっても私はのんびりと楽しんではいられません。

 

今年中にやらねければならないことが山積みです。

 

営業行ったり、資料作ったり、ブログを書いたり、年賀状を書いたり。

 

来年からさらに忙しくなりますので、今のうちにやっておかなければ。

 

スムーズにスタートを切りたいので。

 

さて本題です。

 

本日の【無料出張ドッグトレーニング】はララちゃんのトレーニング。

 

だいぶ、「していいこと」と「してはいけないこと」のメリハリも付き、しっかり人の声が届くようになりました。

 

私がママさんのご自宅にお伺いする際も、自分からクレートに入り静かに待つこともできています。

 

最初は入ることを拒み、私の顔を見るたびクレートが動くほどの飛び跳ねていたララちゃん。

 

クレートに入っておとなしく待っていれば褒められるということを学習しました。

 

オスワリ・フセ・マテもほぼ1回で行動に移してくれます。

 

ヒールやヒールウォークも室内では横について歩けます。

 

見違えるように成長しましたね。

 

私自身とてもうれしく思います。

 

本日は先週に引き続き、バスケットマズルの装着の練習と外でのヒールウォークの練習をしました。

 

バスケットマズル少しずつの練習の積み重ねでしっかり付けることができました。

 

 

最初は初めて付ける感覚に驚いていましたが、何回か付けては外しを繰り返し、マズルを器具に収める時間を少しずつ長くして行き、ようやく慣れてくれました。

 

付けながら尻尾もふっていました。

 

ということは、安全だと認識してくれたのですね。

 

 

バスケットマズルを付けながらおやつを食べることもできました。

 

 

そして、室内や廊下を使いヒールウォークの復習をし、外の刺激の少ない広場で再度ヒールウォークの練習。

 

 

引っ張りそうになったときに、そのタイミングで指示を出します。

 

そうすることで引っ張らずに人と一緒に歩いたほうがいいことがあると学習します。

 

 

広場でも見違えるように横について歩けました。

 

 

調子もよく、人も犬も音などの刺激もほとんどなかったので、一番引っ張りが強かった道幅が狭い散歩道で様子を見ながら練習。

 

以前は散歩道に入る時から人の声が届かず、スイッチが入り人の体がもっていかれるほどの引っ張りが強かったのですが、今回は一先ずオスワリの指示ですんなりオスワリができ、引っ張らずに歩くことができました。

 

 

以前はおよそ50mくらいの距離を引っ張ったらオスワリをさせて興奮を抑えながら少しずつ前に進む作業で10分ほどかかりましたが、今回は1分もかからず、しかも多少人より体は前にあるものの、リードは緩みっぱなしで難なくクリア。

 

何回か往復しても強い引っ張りはありませんでした。

 

別犬のようだとママさんも驚いていました。

 

ひと山越えたというところでしょうか。

 

でももうひと山難関があって、そこはララちゃんが苦手なワンコがいる家の前の道で、そこも強く引っ張ってしまうコース。

 

今回は2頭の柴犬に吠えられ、慌てて引っ張ってしまうことがあったものの、少し道が外れるとそれなりのペースを保つことができました。

 

以前はそのワンコに応戦しようというボディランゲージがありましたが、今回のララちゃんは応戦することなく吠えることもなく立派でした。

 

近くに公園ですこし自由にさせてから再度横について帰りました。

 

完全ではありませんが、横について歩くことを学び、拾い食いも1回もありませんでした。

 

また、少しずつ人の顔も見て歩くこともできるようにもなり、「しっかり歩けているでしょ!」といわんばかりに誇らしげだったのが印象的でした。

 

 

犬が顔を向けてくるのは何かのメッセージ、合図です。

 

それを素早く人が察知し、よくできていたら褒めるなどの会話をしていけば、より愛犬とのきずなが深まります。

 

あともう少し。

 

焦らず、しっかり前を向いて頑張りましょう。

 

お疲れ様。

 

今年のトレーニングは終了しました。

 

また、来年も引き続きトレーニング頑張りましょう。

 

メリークリスマス。

 

---------------------------------------------------

【DOG LABS】 WITH ALL ONE'S HEART 【小さくても大きな命】

H28-11-22 に開業いたしました。

 

静岡県東部で活動しています。

褒めて愛犬を伸ばす出張ドッグトレーナー・ペットシッター

お問い合わせはこちらまで。

mail heart@dog-labs.com

URL http://www.dog-labs.com/

よろしくお願いいたします。