Instagramに投稿している
旅メモをこちらにも転載します。
今年行った旅行の一覧 → 旅ログ 2024
7/11→7/19 石垣宮古南と西の果て旅行 (8泊)
7/11 出発→沖縄(石垣島→西表島)
本日は朝早く羽田へ行き、那覇を経由して石垣島へ。
さらに離島ターミナルよりフェリーで西表島に。
からの原付を借りて観光モードに。
水牛に乗って海を渡り由布島の植物園、
西表野生生物保護センター、
ンママキーやまねこパークと行って
最後は南の端の南風見田の浜へ。
来た道を上原港まで戻っておしまい。
7/12 沖縄(西表島→石垣島)
本日はまだ暗いうちから移動を初めて、
朝に散ってしまうサガリバナのツアーへ行き、
からの別のツアーでマングローブ林の中をカヤックして、
ピナイサーラの滝の頂上へ100mぐらいトレッキングした。
上がった体温を滝の水で冷ましたの気持ちいい。
帰り道には滝つぼにも寄って戻ってツアーはおしまい。
最後はロビンソンいなかったロビンソン小屋を眺めて、
西表島から石垣島にフェリーで戻りました。
7/13 沖縄(石垣島→波照間島)
本日は石垣島にて、
ライセンスなしで参加できるダイビングツアーで、
サンゴ見たり、クマノミ見たり、マンタ見たり、
水中散歩を必死に楽しみました。
そのあとはフェリーで最南端の波照間島に。
台風のときは畳む可倒式風力発電機や、
最南端の碑を見たりして島一周ぐるりと回りました。
深夜には天体観測にも行きました。天の川見れた。
南の島の風景、すごくいいよ。
7/14 沖縄(波照間島→石垣島)
本日はゆっくりめスタートからの、
灯台やコート盛、ニシ浜、ペー浜と波照間島をまわりました。
ビーチが見事な波照間ブルーだった。
そして、フェリーで石垣島に戻り、石垣島鍾乳洞へ。
ちょうどいい温度で身体が整いました。
7/15 沖縄(石垣島→竹富島→与那国島)
本日はまず石垣島観光へ。
バンナ公園の展望台から、
石垣島の市街地や竹富島、さらに波照間島までを見て、
続いてやいま村へ行き、
移築された古い八重山の邸宅を見たり、
八重山民謡ショーやリスザルとの触れ合いを楽しんで、
からの午前中の便で竹富島へ。
水牛のゆいくんの自動運転に揺られながら、
(景観保護条例に則った)昔ながらの集落を見て回り、
さらにレンタサイクルで、
西桟橋、コンドイ浜、皆治浜と西側の景色や、
東側のアイヤル浜に行き、
北側の美崎(みしゃし)御嶽(おん)を入口から眺めて、
島一周まわってから石垣島に戻りました。
そのあとは石垣空港からプロペラ機で与那国島へ。
最西端の西崎へ行き、
日本で最後に沈む夕陽は曇り空で見えなかったけど、
暗くなっていく時間を楽しみました。
ちなみに暗くなってきたの20時。
7/16 沖縄(与那国島→石垣島)
本日は与那国島にて、
まずは在来馬のヨナグニウマの乗馬体験を、
(たまたま)台湾人美容師インスタグラマーと一緒にやりました。
まじ難しかった。海の中に入ったの気持ちよかった。
そのあとはもう一度最西端の西崎へ行って海の向こうを見たけど、
台湾は見えなかったな。ざんねん。
からの集落が上から見えるティンダバナに行き、
DiDi与那国交流館で沖縄と台湾の歴史を学び、
東崎から西表島と深い青のヨナグニブルーを見てから、
最後はイランダ展望台から島の緑を見ました。
ちなみに、Dr.コトー診療所のセットは外から眺めておしまい。
だってドラマ見てなかったんだもん。
そのあとは石垣島に戻って宿に向かっておしまい。
7/17 沖縄(石垣島→宮古島,来間島)
本日は朝早くからレンタカーを転がし、
まずは平久保崎へ行き、からの石垣島の北側を、
ヤエヤマヤシの群生地を森の中や記念館から眺めて、
米原(よねはら)ビーチ、最後は川平湾へ。
川平湾の海の色がきれいだったな。
そのまま石垣市街地を抜けて空港まで行きました。
さらに石垣空港より宮古空港へ飛び、
レンタカー借りて、まずはまもるくんにご挨拶をし、
与那覇前浜ビーチと来間大橋を渡って来間島をまわりました。
来間島、のどかだった。
7/18 沖縄(宮古島,池間島)
本日は池間大橋を渡って池間島へ行き、
八重干瀬(やびじ)のシュノーケリングツアーに。
ニモ(カクレクマノミ)もドリー(ナンヨウハギ)もいたし、ウミガメもいたし、
サンゴも色とりどり、形もテーブルのものも枝状のものも見れて、
海の青の濃さの違いもめっちゃきれいだった。
そのあとは池間島をフナクスビーチと池間湿原に寄ってから、
宮古島の東側を、比嘉ロードパーク、東平安名崎、
宮古島地下ダム資料館、イムギャーマリンガーデンとまわました。
地下水をコンクリで堰き止めて、農業用水にしてるんだ。
7/19 沖縄(宮古島,伊良部島,下地島)→帰宅
本日は伊良部大橋を渡って伊良部島に行き、
牧山展望台より大橋と対岸の市街地をながめて、渡口の浜、
下地島に入って、通り池、17END、下地島空港、佐和田の浜、
白鳥崎、フナウサギバナタとぐるっとまわりました。
そして、宮古空港に戻り、石垣、那覇を経由して羽田へ。
今回の旅はこれでおしまいです。