Instagramに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。
今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2023
2023年 4月 計4本
4/9 9mm (横浜 F.A.D)
9mm Parabellum Bullet「19th Anniversary Tour」
(with 為川裕也(Gt.))
[at] 横浜 F.A.D
9mmのツアーに。
初っ端、少年の声だってゆるく構えてたら、
そこから終わるまでずっと怒涛だった。
9mm初ライブがF.A.Dで、最初の曲が少年の声だったから、
そのときの気まずさを味わってほしいってやったのに、
意外と盛り上がってたってMCで言ってた。
真ん中はリクエストコーナーで、
ライブハウスのスタッフ、9mmのスタッフのリクエスト曲。
荒地とか何年やってないんだ??って感じだわ。
改めてセットリスト見てみて、あの曲やってないとかあるけど、
ほんとにずっとゴリゴリにカロリー高い曲だらけだったわ。
ここ数年の鬱憤を晴らすようなライブだった。
そや、9mm見てきた中で一番の小箱だと思う。
かなりギチギチだった。めっちゃよかった。
あと客がプロだったわ、選ばれしオタク達だった。
BMBとかのキメが全然乱れなかった。
4/15 back number (東京ドーム)
back number in your humor tour 2023
[at] 東京ドーム
back numberのドームツアーに。
アイラブユー始まりは予想外だけどいい位置だね。
結構あっさりしてるアレンジだから、
もったいぶるより1曲目で呼び水にしたの正解だと思う。
そのあとの大不正解とSISTERは前回のドームじゃん。
クリスマスソングとハッピーエンドは弾き語りじゃん。
そのあとの青い春で代表曲盛々にやるつもりじゃん。って思った。
ヒーロースーツはいよりさんハンドマイクで走り回ってたw
ちなみに後のMCで言ってたんだけど、
ギター持ってる絵が見えないって早い段階で一致してたらしい。
からのホームベースのあたりのサブステージで弾き語り。
かずやさんはHofnerのバイオンベースでした。
てか、かなり近かったからひさしさんのドラムの生音聞こえてた。
(スピーカーの出音と時差できてた)
アコースティックコーナーが2曲だったけど、
もう1曲ぐらい、なんならチェックのワンピースやってほしかったわ。
メインステージ戻ってからはアルバム曲コーナー。
好きなSilent Journey in Tokyoが聞けたのよかった。
それまでの感じだと聞けないかもなって思ってた。
水平線は曲の力が半端ないよな。
どんどんそのすごさがわかるようになった気がする。
スーパースターになったらで銀テープ飛ばしたぞ!復活したぞ!
添い寝チャンスは突然にの映像が爆笑だった。ほんとそゆことだよねw
back numberは曲が真ん中にあって、
曲の主人公を表現することを一番大事にしている(意訳)って言ってて、
たぶんそこが一致しているから長くファンを続けていると思った。
演出も派手さもなくモニター使いながら曲を聞かせてたし。
今回、アルバム全曲と代表曲網羅で初心者に優しいセトリだったね。
しかも、弾き語りの曲も西藤公園とチェックのワンピース以外やってたし。
オタクには1曲の隙もないんかいって感じだけど。
前回のドームのときはやや斜めに見た気がするけど、
今回はほぼ正面で、スタンドで高さもあってよかった。
ドームだから音像がボヤけてて細かい音は聞こえないわ。
音楽を聞くんじゃなくてイベントだと思ってるからいいけど。
誰かしらに会えるかなって思ってたけど、
ただでさえ人が多いのに雨降ってたからムリだわ。
4/25 竹内アンナ (新代田 FEVER)
竹内アンナ「NICO NICO ☺︎ PARTY」
[at] 新代田 FEVER
竹内アンナのバースデーライブに。
前半はアコギで弾き語りしてた。
Imaginationも弾き語りで全然聞けるもんなすごいよな。
後半はバンド入れてた。
さすがにドラムとベースが鳴ってるとアコギはかき消されるわ。
ちなみに今度のツアーの2人とのこと。
WILD & FREEいいよね。
4/28 OKAMOTO'S (ZeppHaneda)
OKAMOTO’S LIVE TOUR 2023 -Flowers-
[at] ZeppHaneda
OKAMOTO'Sのツアーファイナルに。
今回は3本行きました。
今日は頭の中が空っぽになってたのでざっくりと。
先月の甲府で細かく書いたのでそっち見てください。
OKAMOTO'Sを見始めた頃のほんとに楽しかったあの感じを思い出した。
というか、ほんとに乗せてくる曲ばっかだったよね。
MCはファイナルだから振り返る感じだった。
あと、JOY JOY JOYはやっぱり追加されてた。新曲もやってた。
アンコールのMCでTHE BAWDIESが衣装のスーツで出てきて、
次のスプリットツアーのコメント撮りしてた。
そして、しゃべるだけで1曲もやらずに帰ってった。