facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。

 

今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2019

 

‪2019/9 計4本‬
 

9/7 Shiggy Jr. (赤坂 BLITZ)
‪Shiggy Jr. LAST LIVE‬ ‪-That's what I call Shiggy Jr.-‬
‪[at] 赤坂 BLITZ‬
‪Shiggy Jr.の解散ライブに。ほんとに残念。‬
‪密かに期待してた曲も聞けたし、大満足なセットリストだったな。‬

LISTEN TO THE MUSICが一番色々思い出して切なくなった。
影では見せない努力や苦しいこともたくさんあるだろうけど、

音源の中やステージの上では底抜けに明るくてキラキラしてる姿に、

毎回ポジティブになって帰ってたんだよね。‬
‪そんなメンバーがMCで涙流してるのも印象的だった。‬
‪死ぬワケではないし、音源も残っていくのでまた会いに行くさ。‬


9/12 9mm (メ~テレ本社スタジオ)
‪9mm Parabellum Bullet‬ メ~テレ「‪BomberE」 番組観覧ライブ収録‬

‪[at] メ~テレ 本社スタジオ‬
‪9mmの番組観覧に。‬
‪てっきり当て振りで数曲やるだけだと思ってたんだけど、

行ってみたら普通のスタジオライブで、10曲近くやってた気がした。

ただのフリーライブじゃん。よっぽどインストアライブより長い。(笑)
‪卓郎さん越しに滝さんと武田さん見える位置で見てました。‬

滝さん、リフやソロをたぶん全部弾いてて、

リフやソロの直後を負担軽減で武田さんが弾いてるぐらいだった。‬
そや、武田さん久しぶり。

9/16 ヒゲダン,OKAMOTO'S,フジファブ (福井 フェニックスプラザ)
‪BEAT PHOENIX 2019‬
‪おいしくるメロンパン / OKAMOTO'S / Official髭男dism / GLIM SPANKY / go!go!vanillas / サイダーガール / Saucy Dog / フジファブリック / フレデリック/ FOMARE‬
‪[at] 福井 フェニックスプラザ‬
‪Official髭男dism,OKAMOTO'S,フジファブリックあたりをお目当てに。‬
屋内の大ホールで入れ代わり1日やるフェスでした。

‪他にも小ホールやラジオ用の公開収録エリアもあったり。‬
ライブ自体はフェス40分用セトリな感じ。

ヒゲダンは金管3人にパーカス連れてきてたので結構厚みあったし、

OKAMOTO'Sは公開収録で結構近くで見れたし、

フジファブは山内さんが(石川県の)勝山に本籍があるって言ってた。


9/21 吉澤嘉代子 (海浜幕張公園)
‪PEACE DAY 2019‬
‪安藤 裕子 / GAKU-MC / mabanua‬‪ / MONKEY MAJIK / never young beach / TENDRE / 吉澤 嘉代子 / YOUR SONG IS GOOD / 竹澤 汀 / S.T.K (SUGIZO+TETRA) / 竹渕 慶 /...etc‬
[at] 幕張海浜公園 Gブロック‬
‪吉澤嘉代子をお目当てに。‬
‪久しぶりに見れてよかった。‬‪伊澤さんと二人で出てた。‬
‪ちょうどいい季節ということで夜の向日葵と残ってるやってた。

‪あと、シーラカンス通りをアコギでコードとリズム取りながら

伊澤さんが鍵盤で原形がないレベルまで歪ませた音で絡んでて、

無機質にジャキジャキ弾くアコギと、抑揚を少し足したボーカルに

泥臭く感情が漏れ出る鍵盤の対比がすごくよかった。