facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。

 

今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2018

 

2018/11 計12本
 

11/1 Amelie (渋谷 O-Crest)
MURO FES × [NOiD] 〜東京編〜‬
‪ircle / Amelie / Northern19‬
[at] 渋谷 O-Crest‬
‪Amelieをお目当てに。‬
‪30分ぐらいだったのに8曲やるのはさすがAmelie。‬
‪こないだのアルバムの曲多くて楽しかった。‬

‪11/2 Nulbarich (日本武道館)‬
‪Nulbarich ONE MAN LIVE at 日本武道館‬
‪-The Party is Over-‬
[at] 日本武道館‬
‪Nulbarichのワンマンに。‬
‪ほんとにお腹いっぱいになった。‬
‪やっぱりバンド8人の厚みだよね。‬

‪11/9 OKAMOTO'S (NHK大阪ホール)‬
‪OKAMOTO'S‬ ‪90’S TOKYO BOYS IN HALL "Studio"‬
[at] NHK大阪ホール‬
‪OKAMOTO'Sを見に大阪まで。‬
‪生レコーディングからの普段のライブを見ました。‬
‪ベーシックを一発録ってから色々付け加えて遊ぶ

という面白いライブだった。‬
‪新曲のDreaming Man、Kill Dreamsって曲を作ってたOKAMOTO'Sが

そんなタイトルを歌うようになったんだなと。‬
‪そや、遠征へのハードル低くなったなぁ(笑)‬

‪11/10 スキマスイッチ (横浜アリーナ)‬
‪SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA‬
‪~Reversible~‬
‪スキマスイッチ‬
‪[at] 横浜アリーナ‬
‪スキマの15周年ライブに。‬(1日目)‬
‪メンバー2人にいつものバンド+金管7人だけでなく、

ストリングスが12人もいてすげぇライブだった。‬
‪音の暴力とも言うべく津波に飲み込まれてただただ感動した。‬
‪セットリストも良かったし、舞台も横長の大きい液晶がよかったし、

横アリのアリーナの前をぐるっと一周回ったときに

かなり近くで見れたし、いくらでもいいとこ思いつくわ。‬

‪11/11 スキマスイッチ (横浜アリーナ)‬
‪SUKIMASWITCH 15th Anniversary Special at YOKOHAMA ARENA‬
‪~Reversible~‬
‪スキマスイッチ‬
[at] 横浜アリーナ‬
‪スキマの15周年ライブに。(2日目)‬
‪リバーシブルだからセットリスト逆順かな、

でも、あの1日目のセトリを逆順にするなんてないだろうな

って思ってた裏の裏でしたよ。‬
‪ほんとに逆順でしたよ。‬
‪日替わりで数曲入れ替わってるし、

イントロとかのアレンジも違うし、

そのへんはさすがスキマとしか言えない。‬
‪そしてストリングスはヤバい。最後のリアライズの選曲が半端ない。‬
‪ちなみに公開リハーサルも見ました。ゆるい。ゆるゆる。‬

‪11/16 amazarashi (日本武道館)‬
‪amazarashi Live at 日本武道館‬
[at] 日本武道館‬
‪amazarashiの武道館に。‬
‪秋田さん気合い入ってたなぁ。‬
‪今日のために映像演出がすべて新しいのになってた。すげぇ。‬
‪最後の独白のときの圧倒される感じ、amazarashiにしか出せない。‬
‪あと、スマホのライトをアプリで制御して演出に組み込むのすごいな。

座席番号いれるだけある。‬

‪11/17 南波志帆 (赤坂 BLITZ)‬
‪THE NANBA SHOW‬
‪「10th anniversary oneman live “無色透明”」‬
[at] 赤坂 BLITZ‬
‪南波志帆の記念ワンマンに。‬
‪小箱の対バンで見るのに慣れてたけど、

こゆいつもより大きいステージで

ちゃんと舞台セットがあるライブもいいなぁと思った。‬

11/17 パスピエ (LIQUIDROOM)
‪術ノ穴 x ヴィレッジヴァンガード preents‬
‪ササクレフェスティバル2018‬
‪パスピエ / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 泉まくら(VJ 大島智子) / DOTAMA / 呂布カルマ / MACKA-CHIN(MACHINE LIVE SET) /  Quviokal(DJ)‬
[at] LIQUIDROOM‬
‪パスピエをお目当てに。‬
‪先に入っておいたので最前3列目で見てた。‬
‪アンプの生鳴り聞こえるのすごくよい。何よりもよい。‬
‪そしてゆーまおサポートは去年末見たときと同じ印象だなぁ。

‪あとラブサマちゃん見れたのよかった。‬

11/18 金廣真悟(グドモ) (新宿 タワレコ)
‪グッドモーニングアメリカ「!!!!YEAH!!!!」発売記念‬
‪金廣真悟「真悟の一人旅物語インストア編」‬
[at] タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース‬
‪金廣さんのインストアの弾き語りに。‬
‪今回、初回版に弾き語り音源が入るとのことでその曲が中心だった。‬
‪餞の詩も言葉にならないもやってた。‬

11/22 橙々 (渋谷 乙)
‪polyfony&Geodience共同企画‬
‪"犬と梟と乙"‬
‪polyfony / Geodience / カタルカルタ / 橙々 / 偉駄天 / ダグアウトカヌー / the east bellemaison‬
‪[at] 渋谷 乙‬
‪お馴染み橙々をお目当てに。‬
‪今日は短めだったけど、

見れるときに見に行くのが基本なのでよしとする。‬
乙の移転前ラストのライブとのことだったけど、

‪そういえば初めて橙々を見たのは乙だったなぁ。‬

11/25 UNLIMITS (横浜 BayHall)
‪LONELINESS presents "LONELINESS FEST 2018"‬
‪OVER ARM THROW / KUZIRA / THE FOREVER YOUNG / UNLIMITS / ハルカミライ / POT / Northern19 / Unblock‬
[at] 横浜 Bay Hall‬
‪UNLIMITSをお目当てに。‬
‪ワンマン慣れてると対バンが短く感じてしょうがないね。‬
‪30分だったのに耳がやられそうになってるのはさすがこゆ系。‬
‪Bay Hallなんて何年ぶりだったんだろう。‬

11/29 フレンズ (TokyoDomeCityHall)
‪フレンズ 〜コン・パーチ! Release Tour〜‬
‪シチュエーション・コメディ season3‬
[at] TOKYO DOME CITY HALL‬
‪フレンズのワンマンに。‬
‪台風の振り替え公演だけど、元の日程なら行けなかったから(ry。‬
‪一発目のMCも振り替え前の日にちのテイで話し始めてた(笑)‬
‪てか、フレンズってこんなライブうまかったっけ。‬