ライブがかぶってしまったので、
back numberの oneroom party vol.2 を京都でチケットを取り、
遠征を口実に7泊の旅行に出ました。
今回は東海道本線を終点の神戸まで乗るのが一番大きな目的。
facebookにあげていたメモをベースに
旅メモを書いたので公開します。
---
今年行った旅行の一覧 → 旅ログ 2014
■11/29→12/6 京都遠征東海道線乗り潰し旅行 (7泊)
11/29 出発→新宿→小田原→大雄山→小田原
本日は小田急小田原線を新宿からずっと乗って小田原まで。
伊豆箱根鉄道大雄山線に乗ったりしました。
11/30 小田原→修善寺→岳南江尾→新清水→新静岡→掛川
本日は伊豆箱根鉄道駿豆線、岳南鉄道線、
静岡鉄道静岡清水線と乗り継いで掛川まで。
12/1 掛川→天竜二俣→浜松→天竜二俣→新所原→名鉄名古屋(→岐阜)
本日は掛川より天竜浜名湖線を遠州鉄道線に乗りながら新所原へ。
天竜二俣駅の転車台ツアーにも参加しました。
その後は豊橋より名鉄で名古屋まで。
名古屋城にも行きながら宿のある岐阜まで行きました。
12/2 岐阜→米原→神戸(→大阪)
本日は岐阜より西へ東海道本線を美濃赤坂線、
琵琶湖線、京都線、神戸線と神戸まで。
北野の異人館へ行き、和田岬線にも乗り、
宿のある大阪へ戻りました。
12/3 大阪→JRなんば→大阪(環状線一周)
本日は大阪より内回りで環状線に乗りながら
道頓堀を観光し、露天神社にも行きました。
夜は目的の1つのライブでした。
(ライブ→ ライブメモ 2014/11~12)
12/4 梅田→南茨木→嵐山→河原町
本日は梅田より阪急京都線に乗りながら、
太陽の塔を見て、嵐山線にも乗りながら河原町へ。
その後は本能寺をプチ観光しました。
遠回りして通り過ぎて遠回りしてやっと目的地の京都に。
12/5 京都市内観光 (京福電気鉄道嵐山本線)
本日は日の出前に出発し、伏見稲荷大社と嵐山に。
トワイライトエクスプレスの写真を撮ったりも。
あと、京福電気鉄道嵐山本線にも乗りました。
その後は今回の目的であるライブへ。
(ライブ→ ライブメモ 2014/11~12)
12/6 京都→帰宅
本日は京都から新大阪まで一度行って、
九州新幹線の車両をながめてから東京に帰りました。