質問サービスのマシュマロに自作自演の質問を投げて、
その質問に答える形で自己紹介をしました。
せっかくなのでブログにまとめておきます。
合計で100項目あります。
今回はカメラ、鉄道、旅行編です。

基礎プロフィール編
音楽の趣味編
カメラ、鉄道、旅行編 ←イマココ

 

twitterでの回答はこちら

 → #自作自演で自己紹介

質問今からでも待ってます。
 → こたろ(表)にマシュマロを投げる

 

 

◎カメラとか

★どこのカメラを持ってますか?
 CANON の 6DMark2 をメインで使ってます。
 あと70DとX7もあります。3台持ちもします。(笑)

・どんなレンズ持ってますか?
 EF24-105mm F4L IS II USMをメインにして、
 あとは単焦点が4本とTAMRONの70-300mmを持ってます。
 単焦点があと1本と広角が2本ほしい。

★そんなに高いカメラや機材を揃えて、どこを目指してるんですか?
 自分でもわかりません。

★レンズ沼にずぶずぶにハマってる感覚はありますか?
 まだ腰ぐらいだと思ってるけどなぁ。(笑)

・どんな写真を撮るの?
 旅行中の風景写真か友達のポートレート

・どれぐらい撮るの?
 去年1年間で1万8千枚撮ってました。恐ろしい。

・そんなに撮って整理できてるんですか?
 えっと、、あと1万枚以上残ってますorz

・お願いすれば写真を撮ってくれますか?
 もちろん。お願いされなくても撮ります。

 アイコンとかで使ってくれるのめっちゃ嬉しい。

・動画は撮りますか?
 最近多くなってるかも。一緒に音を残したいときとかにいいので。

・動画制作は大変ではないですか?
 動画作るのめっちゃ大変です。でも楽しいですよ。

・好きなフォントはなんですか?
 Windows標準だとImpactというフォントを結構使ってます。
 使わないのにいろんなフォントをたくさん収集しちゃうんだよね。
 フォント沼ずぶずぶ。


◎鉄道

★何鉄ですか?
 乗り鉄が基本にあって、路線図鉄配線図鉄とか廃線鉄が少し。

 あとフェス鉄

・寝台特急に乗ったことありますか?
 あけぼのやサンライズに乗ったことがあります。

・駅弁は食べますか?
 できるだけ食べたいよね。

 その土地の名産品が多いものを選んでます。

・東海道新幹線に乗ってるときに富士山を撮りますか?
 こないだは撮り損ねましたが、なぜか撮ってしまいます。(笑)

・何時間も鉄道に乗ってて飽きないの?
 飽きません。飽きるならこんなことしません。

・どこの鉄道に乗りたいですか?
 いくつか行きたいとこが今あるんだよね。(にやにや)

・好きな車両は何ですか?
 205系の座席が好きです。209系の音が好きです。あとキハ40形

・鉄道関連で好きなものは何ですか?
 スイッチバックとデットセクションです。

・新幹線or在来線どちらが好きですか?
 ローカル線にひたすら乗りまくってます。
 特急や新幹線に乗る場合も一度はローカル線に乗ってます。

★都道府県単位で全部乗ったところはありますか?
 宮城県、山形県、山梨県、香川県、愛媛県、山口県は

 JRも私鉄も完乗しました。
 JRだけ、私鉄だけならあといくつかあります。

★印象的な路線はどこですか?
 <<北海道東北地方>>
寝台特急あけぼの、五能線、鳥海山ろく線、大船渡線気仙沼線BRT、仙石東北ライン、米坂線、阿武隈急行線
 <<中部関西地方>>
氷見線、上田電鉄別所線、関西本線、名松線、紀州鉄道線
 <<中四国地方>>
予土線(ホビートレイン)、美祢線
 (結構色んなとこ乗ったなぁ)


◎旅行

・旅行は国内or海外どちらに行きますか?
 もっぱら国内です。

★今までどこに行きましたか?
 九州と沖縄以外全部行きました。

・日本一周したらどうするんですか?海外?
 二巡目の構想はすでに考えております。

★ひとり旅に行けるんですか!?
 だって一緒に行ってくれる人がいないんだもん。

・今までの最長記録はどれぐらいですか?
 15泊。モンバスに行ったあと四国一周しました。

・何を楽しみに旅行をしてますか?
 車窓を何よりも楽しみにしています。 あとその土地のご飯やきれいな景色。

・どうやって観光に行く場所を決めてますか?
 自分にゆかりがあるかどうかで決めてます。
 それと"超"有名なところは行きます。


・旅行に関するmyルールは何ですか?
 一度はローカル線に乗る。

 ローカル線に乗ってれば特急や新幹線もOK

 

・鉄道しか乗らないんですか?
 最近は遠くへ行く事が多く、飛行機も使うようになりました。
 ちなみに夜行バスが苦手です。

★印象的な街や観光地はどこですか?
 <<北海道東北地方>>
冬の五稜郭タワー、青森の龍飛崎、ねぶた祭り、秋田の竿燈まつり
 <<中部関西地方>>
朝日の松本城、豊川稲荷、金沢の兼六園、伊勢神宮、那智の滝、和歌山の潮岬、天橋立、叡山電車のもみじのトンネル、伏見稲荷大社、平等院鳳凰堂、奈良公園の鹿、太陽の塔、姫路城
 <<中四国地方>>
美星天文台、鞆の浦、鳥取砂丘、米子城跡、宍道湖の夕日、角島大橋、下関火の山展望台、津和野城から見る町並み、愛媛下灘駅の夕日、徳島の霊山寺(一番札所)
 (結構色んなとこ行ったなぁ)

★印象的なご当地グルメは何ですか?
 <<北海道東北地方>>
札幌のジンギスカン、森駅のいかめし、秋田のきりたんぽ鍋、震災ボランティア中に食べた摘んで5秒のトマト、ずんだ餅、亘理で食べたはらこ飯、長井にあるBRANDOREのシュークリーム、
 <<中部関西地方>>
新潟の笹団子、松坂牛のすき焼き、その日作りたての赤福餅、宇治抹茶のパフェ、京都のインディアンオムライス
 <<中四国地方>>
岡山のデミカツ丼、尾道ラーメン、境港のカニ、山口の瓦そば、うどんバカ一代の釜バターうどん、高知の芋けんぴ
 (結構色んなもの食べたなぁ)