facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。
今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2018
2018/6 計8本
6/2 Amuse Fes (幕張メッセ国際展示場)
Amuse Fes in MAKUHARI 2018 - 雨男晴女 -
ポルノグラフィティ / Perfume / FLOW / 高橋優 / WEAVER / エドガー・サリヴァン / 辻村有記 / 藤原さくら / フレデリック / Rihwa / アミューズスペシャルバンド (GUEST サンプラザ中野くん)
[at] 幕張メッセ 国際展示場 9~10ホール
行きたいと思いながら行けてなかったアミュフェスに。
流星と天気職人と宝石の雨と全部わかる人はそうそういないはず。
Perfume久しぶりすぎたけど、
マイナーチェンジはあっても良さはほんとに変わらないなと思った。
ポルノのサポに皆川真人さんが入ってたことに驚いた。
6/6 スキマスイッチ (NHKホール)
SUKIMASWITCH TOUR 2018
"ALGOrhythm"
[at] NHKホール
スキマのツアー1本目。
なんか今日はMCの印象しかないww
やっぱり同期なしなんだね。
久しぶりの曲がよかったなとかそんなもん。
6/13 菅原卓郎 (新宿 タワレコ)
菅原卓郎コンセプトアルバム『今夜だけ俺を』発売記念イベント
[at] タワーレコード新宿7Fイベントスペース
9mm卓郎さんのソロアルバムのイベントに。
結局滝さんがメロ書いてアレンジしてるんだよね(笑)
BMBの弾き語りはいつもやらされるアレをやりました(笑)
6/14 橙々 (下北沢 Daisy Bar)
All The Time!!!
橙々 / Lana / WHALEZ / サンキューアイラブユー / 無敵キャンディ
[at] 下北沢 DaisyBar
いつもお馴染み橙々を。
新曲やったり、今まであんまり聞いてなかった曲だったり
今日は新鮮味あった。
6/16 吉澤嘉代子 (国際フォーラムC)
吉澤嘉代子の発表会 子供編
[at] 東京国際フォーラム ホールC
吉澤嘉代子の2days、子供編。
うるうるするのはたまにあるけど、
こんなにぽろぽろ落ちていくのは久しぶりだった。
管弦がいるからCD音源のような厚みでほんとによかった。
そして昔の曲多めで聞きたかった曲がたくさん聞けた。
6/17 吉澤嘉代子 (国際フォーラムC)
吉澤嘉代子の発表会 大人編
[at] 東京国際フォーラム ホールC
吉澤嘉代子の2days、大人編。
音は形がないから大事にする方法がわからないけど、
今日の弦の音は抱きしめたくなった。
弦があるからこそ栄える曲、弦が加わってさらによくなった曲、
ほんとに聴き応えがあってよかった。
6/22 フジファブリック (LIQUIDROOM)
フジファブリック 2マンツアー
"フジフレンドパーク 2018"
フジファブリック / GLIM SPANKY
[at] 恵比寿 LIQUIDROOM
フジファブリック久しぶりだなぁ。
ミドルテンポでじわじわテンション上がる
中盤にやってた曲達すごいよなぁ。
フジファブにしかできなきよなぁ。
6/23 南波志帆 (下北沢 mona records)
南波志帆10周年ファン感謝祭!ありが10トークショー
〜25歳になりました、9日遅れの南波生誕祭!祝う歳でもないけど一応ね…!チャームさんも駆けつけてくれるって…!の巻〜
南波志帆 / THE CHARM PARK (live guest)
[at] 下北沢 mona records
今回は神回だったわ。(ライブが)
ただオケ流して歌うだけじゃなく、
たまにはこうやってアコースティックな感じも
定期的にやってくれりゃいいのに。