facebookに投稿している
見たライブのメモをこちらにも転載します。
今年行ったライブの一覧 → ライブログ 2018
2018/3 計11本
3/2 橙々 (越谷 EASY GOINGS)
EG RYU pre. Don't think.FEEL!vol.103
Split end / Organic Call / HIGH BONE MUSCLE / S.H.E / 未遂ドロップス / 橙々 / Asobigokoro / ZipOut /
[at] 越谷 EASYGOINGS
橙々をお目当てに。
2ヶ月ぶりを久しぶりに感じるという(笑)
メンバー3人ともしゃべれた。
3/4 Shiggy Jr. (渋谷 WWW X)
Shiggy Jr. LIVE TOUR 2018
- Step by Step - spring ver.
[at] 渋谷 WWW X
Shiggy Jr.のツアーに。
曲の入りがすごくこだわってたのがよかった。
いつも思うんだけど、キラキラとかハッピーとかじゃない
明るい雰囲気に包まれてるんだよね。うまく言えない。
3/14 back number (ZeppTokyo)
back number one room party vol.4
[at] Zepp Tokyo
この距離で見れるのもそうないので最前のブロックで見てました。
アンプの生鳴りも聞こえたので満足。
自分に一番関係のある曲って彼らの曲なんだよね。
シングル曲あれだけ少なくても花束がなくても満足だった。
毎回あれぐらいならいいのに。
3/16 南波志帆 (新宿 タワレコ)
南波志帆ベストアルバム「無色透明」
発売記念ミニライブ&サインお渡し会
[at] タワーレコード新宿店 7階
前半の曲をやるって言ってたけど、
ほんとの初期の曲ばかりだった(笑)
あと、5曲やってて、結構やったなぁという感じ。
3/17 Nulbarich (STUDIO COAST)
Nulbarich ONE MAN TOUR 2018
"ain't on the map yet"
[at] 新木場 STUDIO COAST
ヤバい。音の質が高い。
盛り上がらずに興奮したの久しぶり。
キメを音源から変えてたりソロやセッションタイム作ったり、
ドラムの音色もライブ用に変えてたし、ベースも2人いたし、
ショーとして文句なしだった。
演出がほぼなくてライトと音しかないのに。
3/18 南波志帆 (渋谷 タワレコ)
南波志帆ベストアルバム「無色透明」
発売記念ミニライブ&サイン会
[at] タワーレコード渋谷店 4階
後半の曲をやるって言ってたけど、
普段やる曲も多かったから久しぶり感はなかったかなぁ。
一昨日と合わせて1本のライブの感覚
3/18 9mm (STUDIO COAST)
avengers in sci-fi 15th Anniversary Final
"SCIENCE MASSIVE ACTION"
avengers in sci-fi / 9mm Parabellum Bullet / the band apart / THE BAWDIES / the chef cooks me / Czecho No Republic / DATS / DE DE MOUSE / a flood of circle / FREE THROW / フレンズ / FRONTIER BACKYARD ...etc
3/18 [at] 新木場STUDIO COAST
9mm、DATSあたりをお目当てに。
ちなみに2日連続のコースト。
ボーカリストの声が代えがたいものであるのと同じように
滝さんのギターの音は代えがたいものだと改めて思った。
DATS久しぶり。相変わらずな感じ。
THE BAWDIESも見たけど良いよね。
3/22 吉澤嘉代子 (liquidroom)
吉澤嘉代子 『ウルトラスーパーミラクルツアー』
[at] 恵比寿 liquidroom
金管の音が入るのって素晴らしい。
そして映える曲が多くてよかった。
そして聞けると思ってもない曲が聞けたのもよかった。
とにかくよかった。
3/25 ポタリ (渋谷 O-Crest)
ポタリing Tour 2018
~走れポタリ!みんなとの友情を証明するっP~
東名阪ワンマン編
[at] 渋谷 O-Crest
ポタリのワンマンに。
演奏がシンプルだから映える。
楽器3台だし、音が分離してて聞きやすかった。
ライブハウスとの相性が良い。
3/30 金廣真悟(グドモ) (横浜 F.A.D)
sing a lot vol.7
金廣真悟 (グッドモーニングアメリカ, for better, for worse) / オザワシンジ BAND SET (chickenrace) / I-RabBits / THE BOY MEETS GIRLS
[at] 横浜 F.A.D
金廣さんの弾き語りを見に。
ソロと言いながら幸一さん出てるし、
for better, for worse祭りだった。
3/31 吉澤嘉代子 (渋谷 duo)
吉澤嘉代子 第1回ほうきの集い〜決起会〜
[at] 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE
吉澤嘉代子のFCライブに。
DAMの機械があって開演までお客さんが歌う企画やってた(笑)
そして本人もカラオケ音源で少し歌ってた(笑)
サビしか出来てないって言ってた曲を
その場で作ってるような感じで歌ってたんだけど、
それがすごかった。