facebookに投稿した
旅メモをこちらにも転載します。

今年行った旅行の一覧 → 旅ログ 2017


2017/8/5→8/13 東北&北海道旅行

写真 → meshiterro 2017 summer

8/5 出発→仙台→浪江→仙台
本日は新幹線でびゅーんと仙台へ行き、
その後は常磐線に乗り、現在鉄道が復旧している端っこの

浪江駅まで行きました。
そして、仙台に戻って七夕まつりを雰囲気だけ楽しみました。

8/6 仙台→石巻→酒田→秋田
本日は仙台市営地下鉄を弾丸乗り潰しし、
そこから東北仙石ラインで石巻へ。
そこから石巻線、陸羽東線西線と乗り継ぎ、酒田を通って秋田まで。
(これで宮城山形は全部乗り潰し)
秋田では竿燈まつりを見てきました。

8/7 秋田→(五能線)→青森→五所川原→青森
本日は秋田より普通列車で五能線をぐるーっと回りました。

めっちゃ景色よかった。
そしてそのまま青森まで行き、青森(市)のねぶた祭りに。
最終日ということで昼間に街中を練り歩いてたのを見ました。
で、さらに五所川原に行き、夜は立佞武多(たちねぷた)祭りに。

どちらも迫力すげぇなぁと思った。

8/8 青森→函館→大沼→函館
本日は新青森より北海道新幹線に乗り新函館北斗へ。
新造のはこだてライナーにも乗りながら、函館へ。
今回は夏の五稜郭の写真を撮り、そのまま公園の中を歩きました。
そして、乗り潰しの下準備に函館本線を本線で大沼まで行き、

函館に戻りました。

8/9 函館→長万部
本日は雨だったのでゆっくりスタート。
函館山に登ってから赤レンガ倉庫に寄って函館を発ちました。
そのあとは藤城線、本線を通って森まで行き、大沼まで戻って、

今度は砂原線に乗って(森の先の)長万部まで。

8/10 長万部→小樽→札幌
本日は朝早く長万部を発ち、

函館本線でニセコや倶知安を通りながら小樽へ。
長居するつもりなかったのにちゃんと観光をしてから札幌へ。

8/11,12 札幌→小樽,石狩
RISING SUN ROCK FESTIVAL'17
これはまた別で → ライブメモ 2017/8

8/13 小樽,石狩→札幌→千歳→帰宅
本日は地獄の撤収より無事生還し、
そのまま、札幌の地下鉄と路面電車に乗りながら観光を。
といっても羊ヶ丘展望台(クラーク博士像)に行ったぐらいで、

他はずっと乗ってただけなんだけど。
札幌を発ってからは、新千歳空港に移動し、ぽんっと羽田へワープ。自分で航空券取るのも国内線も初だったわ。