9/30 [at] LIQUIDROOM
LIQUIDROOM 9th ANNIVERSARY presents “UNDER THE INFLUENCE”
「TK from 凛として時雨 × amazarashi」
「TK from 凛として時雨 × amazarashi」
TK from 凛として時雨 / amazarashi
DJ:GOTH-TRAD [DEEP MEDi MUSIK / Back To Chill]
DJ:GOTH-TRAD
低音がかなり響き渡る感じで、
ボーカルなしがほとんどだった。
amazarashi
セットリスト
1.ポエジー
2.夏を待ってました
3.ジュブナイル
(MC)ありがとう。(ひと言だけ)
4.性善説
5.この街で生きてく
6.(ギター前奏追加)ラブソング
7.(ドラム前奏追加)空っぽの空に潰される
(MC)新曲やります。(ひと言だけ)
8.(新曲)匿名希望
(モノクロの匿名希望って文字が様々なフォントや大きさで映された映像)
(MC)
あと2曲だけ歌わせてください。
わいと豊川の2人で青森駅前の路上でやってた頃からずっと
わいが言われたい言葉を歌いたいたかったんだと最近、そう思います。
9..(新曲)あんたへ
(モノクロで歌詞が流れる映像)
10.美しい思い出
amazarashiはこの前の渋公のワンマン以来。
チケットを取ってもらいありがとうございました。行けてよかったです。
泣くし、聞き込んじゃうしエネルギー使うね。
なぜかライブ前にうるうる来てた。
amazarashiって聞いてると色々とぐるぐる考えだすし、泣くし、聞き込んじゃうしエネルギー使うね。
ましてや、今日は立ってるし。いい疲れだった。
幕はあるけど近くから見れたのでなんとなくの顔がチラチラと。
そして豊川さんもそうだし、サポートの面々も。
そや、秋田さんサンバーストのジャガー弾いてたな。
60分だとしゃべらないかと思ってたけど、しゃべってた。
性善説のCメロのところの
それ等は全くの詭弁であると
には圧倒された。わかっているのに。
個人的には空っぽの空に潰されるが嬉しかったな。
新曲の匿名希望は攻撃的、あんたへは応援歌の雰囲気でした。
あまり聞き取れなかった匿名希望の歌詞に期待したいです。
(最初あんたへをアンタレスと聞き違えた人が他にもいるはず(笑))
そういえば、公式では発表されてないけど、新譜のウワサが。
→ Amazon.co.jp: タイトル未定(初回生産限定盤)(DVD付): 音楽
2013/11/20発売。値段からするとミニアルバムかと。
そして、DVD付き初回版と通常版の2形態あるみたい。
(追記)
と言ってたら正式に発表がありましたね。
ほぼ同タイミングでRO69とナタリーの記事があがってたから
どっちみち今日が情報解禁だったのでしょう。
個人的には空っぽの空に潰されるが嬉しかったな。
新曲の匿名希望は攻撃的、あんたへは応援歌の雰囲気でした。
あまり聞き取れなかった匿名希望の歌詞に期待したいです。
(最初あんたへをアンタレスと聞き違えた人が他にもいるはず(笑))
お会いできた人、出来なかった人、来れなかった人。
また次の機会によろしくお願いします。
そういえば、公式では発表されてないけど、新譜のウワサが。
→ Amazon.co.jp: タイトル未定(初回生産限定盤)(DVD付): 音楽
2013/11/20発売。値段からするとミニアルバムかと。
そして、DVD付き初回版と通常版の2形態あるみたい。
(追記)
と言ってたら正式に発表がありましたね。
ほぼ同タイミングでRO69とナタリーの記事があがってたから
どっちみち今日が情報解禁だったのでしょう。
DJ:GOTH-TRAD
スタート前と同じテイスト。
TK from 凛として時雨
セットリスト (引用元)
01.新曲
02.flower
03.Abnormal trick
04.12th laser
05.phase to phrase
06.haze
07.Fantastic Magic
08.film A moment
09.新曲(初披露)
10.シャンディ
男のキンキン声系のバンドって縁がなくて、
時雨も含めTKを初めて見ました。
時雨も含めTKを初めて見ました。
もっと盛り上がるのかと思いきやamazarashiと同じ雰囲気のまま。
もしかしたら引っ張られてたのかもしれないが。
TKもひとことふたことしかしゃべってなかったし。
ものすごく丁寧に作られれた楽器の演奏を聞いてました。
そや、TKにMステからお花が届いてた。
もしかしたら引っ張られてたのかもしれないが。
TKもひとことふたことしかしゃべってなかったし。
ものすごく丁寧に作られれた楽器の演奏を聞いてました。
そや、TKにMステからお花が届いてた。
LIQUIDROOM
何度も行ってるので簡単に。
やはりリキッドは文句なし。
何度も行ってるので簡単に。
やはりリキッドは文句なし。
DJは転換に時間かかるから呼んだのかな??
武道館を埋める人と渋公を埋める人のライブがリキッドって
キャパが少なすぎるけど、リキッドありきの企画だからしゃあないか。
キャパが少なすぎるけど、リキッドありきの企画だからしゃあないか。
今回も企画ライブからか今回もお目当て聞かれなかった。
→ TK from 凛として時雨×amazarashi @ LIQUIDROOM Ebisu
ナタリーにてライブレポが上がってました。
→ 時雨TK×amazarashi、圧巻セッションで魅せた初競演
EMTG MUSICにてライブレポが上がってました。
→ TK from 凛として時雨×amazarashiの対バンイベントをレポート!
(追記)
RO69にてライブレポが上がってました。→ TK from 凛として時雨×amazarashi @ LIQUIDROOM Ebisu
ナタリーにてライブレポが上がってました。
→ 時雨TK×amazarashi、圧巻セッションで魅せた初競演
EMTG MUSICにてライブレポが上がってました。
→ TK from 凛として時雨×amazarashiの対バンイベントをレポート!