3/20 [at] 渋谷 WWW
The 野党 野会 ~vol.2~

セトリ (後援会ページより)
☆☆“野会~vol.2~”SETLIST☆☆
 
M1 Second H.S.A
M2 荒野まで
M3 WILD COLOR
M4 罠HOTEL
M5 UNCHAIN
M6 My Steady Home
M7 Golden Hen
M8 Clap Clap Clap
M9 ヘイ! タクシー
M10 vs. ~知覚と快楽の螺旋~
M11 Brave Heart
M12 WHO AM I?
M13 RAKUEN
M14 Better Days
M15 アンクルミュージック
ENCORE
EN1 新曲
EN2 平成航路

MCはなにしゃべってたっけなー
 
トラブルをも味方にする(SHOCK)
コールアンドレスポンスを見切り発車でやったり(晴一)

DJ KiMJUNに対して、
株式会社野党の新入社員みたいでしょ。(晴一)
今時のDJって(ラジカセを)背負ってないし、Yo!Yo!とか言わないんだよ。(晴一)
 
コールアンドレスポンスからのアンクルミュージック
ジャンプの時に、この会場にマリオがいるよ(SHOCK)
おいっすー、いつやるの??今でしょ!!
ハードルを自分達で上げてるけど(笑)やれる限りはやっていきます(SHOCK)

あと、平成航路かな??Better Daysかな??(たぶんこっち)の時にSHOCKだけでなく、
1番の時は篤志が、2番の時は晴一がボーカルをやったり。
 
終演後の ch.810
『野会のテーマ作りコーナー』
まずはビールで乾杯。(しかもその後二杯目もw)
(はなむけのMCを思い出したのはポルノファンだからか。)
制作現場の一部をお見せして雰囲気だけでも味わっていただこうかなと。
篤志さんDAWがPro Toolsだった。
機材が動かないくて、結局Mac再起動してた。
 
その間に2人の与党の話。
同じ番組に出てた時に湘南乃風メンバーから逃げる晴一。
なんかライブの時にめっちゃいいこと言ってるじゃん、あれってどゆタイミング??台本とか打ち合わせなし??
という晴一の疑問に対しSHOCKがソロとか要所で、思いつきだし、考えとくとうまくいかないと返してたり。
あと、ソロ回しのvs.~知覚と快楽の螺旋~の裏側。
ラジオに(SHOCKと晴一の)2人で出た時に野党のLIVEで演奏させて下さい
とオファーをしてたんだけど、遊説の時に間に合わなくて、
今回、ソロ回しなにしようと思った時にあるじゃんということでやったんだと。
福山さん優しいからわざわざマスターテープのデータを貸してくれて、それを篤志が野党Verにいじったんだよ。(晴一)

最後つなぎにSHOCKの早口。晴一の広島弁
 
そして、
新ネタ"いつやるの?""今でしょ"を録音し、
少しいじって再生。めっちゃかっこよかったわ。


ホントに汗だく。
最前線に行ったからTシャツもう絞れるぐらい汗かいた。
今度行くときは替えのTシャツを持って行こう。うん。

そしてなにより、晴一さんを堪能できました。
アンプから直接音が聞こえるし、ありえないぐらい目の前だし。
もみくちゃになりながら一度手の届きそうな距離まで近づいたし。
これがライブハウスをメインにするアーティストなら特に驚かないけど、
ポルノの晴一さんですよ。しかも憧れてギターを買うぐらいの人ですよ。
そのテレキャスを目の前で見れたこともね。もうね。
そして、ドクロにテープ(ピンクだった)貼ってるのも肉眼で。
あと、白のギターにあと、ぞうのステッカーつけてたり。(B-SIDE LABELだろうなー)
アンプはVHTでピックがCLAYTON(クレイトン)のULTEM URT(トライアングル)だった。
さすがに厚さまではわからなかったけど。(ピック投げてほしかったなー)
足元のピッチブラックだけはわかった。(笑)

篤志さんはフライングVとか、HSSのストラトとか。
あんま聞こえなかったのは位置の問題か、ハイを切ってるからか
てかアンプ見えなかったのはPOD HD500で全部作ってるからかな。


渋谷WWW
何度か行ってるので特に変わらなくいい感じかな。
階段状の独特の会場はよくもわるくも一番前がすごいことになります。


You tube にて生配信の映像が公開されてました。
THE 野党「野会 ~vol.2~」LIVE、一部生配信!