わかんない。

おとといのblogを書いてる気持ちもホント。

偽りはない。

あまりにヒマだから大学行ってやるか

なんて思ってた。

今のそのつもりではある。

のに、

レポートを書く気力が出ない

正確には、

取ろうと決めてる優先順位の高い(=やりたい)と決めてる科目なのに

前に進めない。

それで、結局、都合のいい読み物に時間を持ってかれて

レポートに費やすつもりだった時間が終わり。

そんな時、

なぜかホッとした一瞬の自分を見逃さなかった。

あぁ。無意識は頑張りたくないのか。


久しぶりに"頑張ろう"とした結果はおよそいつもどおりの無意識の勝ち。


そんな自分に久しぶりに自己嫌悪をしそうになりながら、

杉田さんの本の内容を思い出す。(blog ver.がこちらに。)


残念ながら、嫌でもやらないといけないことの多い世の中で

こうやってまた黒星を与えられる。

これでまたスケジュールがタイトになってく。

結局終わらないスケジュールがやってくる。

これを乗り越えない限り、

単位はもらえない。大学は卒業できない。

というか、このまま大学を続けようという気持ちになれない。





まえに進みたいから明日は行きます。