こんにちはスター

つわりさんは少し治ったと思いきや
またぶり返す始末でございますネガティブ

はぁしんどい。
はやくつわりおわってほしい。

そろそろ鍋生活も飽きてきました無気力
食べられるだけマシですけど
これじゃないと安心して食べられないものが
限定されすぎてて辛いです魂が抜ける

そしてですね
タイトル通りなのですが

わたし1人目は無痛分娩じゃなく
経膣分娩(促進剤使用)で産みました

でも1人目が
大きめ(3500g)だったこともあり
頭もデカめだったこともあり
促進剤の影響もあるのか

やっぱり痛かったわけです昇天
そりゃ痛くないわけないんだけど

しかも産んだ後に大量出血(2リットル)で
しばらくベット上の絶対安静

尿管を繋いでもらい
両腕点滴+片足からも点滴という
壮絶な産後になりまして、、、

赤ちゃんの世話どころじゃない
感じになりました

その後も退院したものの
貧血の影響か
やはり体力激落

それもあって
今回は体力温存できる可能性が高い
無痛分娩にしたかったのです

ですが、、

1人目のとき出血が多量だったことを
伝えたら

医師から
「無痛分娩はやめたほうがいいね」
とあっさり言われてしまいました真顔

どうやら無痛分娩のほうが
出血リスクが高いらしく
出血既往歴のあるわたしは
向かないようです、、、ネガティブ

しょうがないですね

ただ今の産院に決めた理由が
里帰り先で唯一無痛分娩可能だったから
なので

それであれば
市民病院に転院を考えています

やっぱり何かあったときに
市民病院の方が対応が早くできるということで
それならやっぱり
市民病院のほうがいいかなと

まさか
出血がこんなところに影響するとはね〜

わたしには
少しでも楽に妊娠出産させてくれるという
選択肢を神様は与えてくださらないのですね昇天

まぁ、頑張ればいいだけだよね
頑張ってできることなんだから
ありがたいことだよね

わたしは贅沢なんでしょうねにっこり
頑張りましょう