合併 | 第六天魔王の天下統一記

第六天魔王の天下統一記

第六天魔王(織田信長)になったつもりで史跡を中心に巡る小旅行記です( ̄∇ ̄*)ゞ

ネタが無いので時事ネタを。

サークルKがファミリーマートと合併して無くなりますね(^^;

名前は残る?新しい店名になる?
と思ってましたがファミリーマートに統一されるそうで。

土地柄、この辺で最初に出来たのはマルケー。
イレブンが出来たのは2000年ぐらいからじゃないかな?

イレブンも増えたとは言え、
まだまだ東海地方ではマルケーが多く、
私も好きなのもあって可能な限りマルケーを利用しています。

ま、家の最寄はファミマなので利用頻度は断トツ。
クリスマスケーキ、恵方巻等は予約もしてるし揚物もマルケーより美味しい(^^;

ではマルケーの何が良いかと言えば馴染なんですよね。

マルケーが無くなっても買い物はピアゴにアピタ(^^)
これは変わりません(* ̄∇ ̄)ノ


あと私の母校も卒業後に合併してます(^o^;
市内の二つの高校が合併されて名前も変わりました。

新しかったので校舎はうちのを使って残ってますが名前は消滅。
校歌も変わったんだろうな( ̄▽ ̄;)

いつか甲子園に(当時は野球部無かったけど)とか思ってましたが、
校歌を聴ける事はもう無いんですよね(T0T)
(多分出場自体w)


もう1つ、前にも書いたけどUFJなんちゃら銀行(笑)
これもやっぱり東海銀行が良かった(^o^;


ここまで合併を惜しむ事を書いてきましたが、
望む事が1つあります。

それは…
名古屋市への合併(*´∀`)♪

他地方の方だと愛知=名古屋、
それ以上に愛知<名古屋と思われてるのではないでしょうか?(^o^;

名古屋市民では無いけど名古屋ナンバーと言う微妙な知多半島に住んでる私σ( ̄∇ ̄;)
大きな声で名古屋!て言いたい(笑)

市民になれば名古屋祭の英傑行列の三人に出馬出来るんですよね( 〃▽〃)


最後に戦国ネタで締めて今日はこの辺で。
明日は信長協奏曲観てきます♪ヽ(´▽`)/
また安城へ(* ̄∇ ̄)ノ
掘ると出る出る(^o^;