聖母なリース | Le favori de la maman

Le favori de la maman

大好きな手作り、大切な家族との日々の暮らしの記録。

こんばんは(^-^*)


今日は、朝イオンで、お昼に食べようと買ったマグロのすきみが、サーモンのすきみだった事に帰ってから気づいた・・・

そんな一日の始まりでした。。。


何だかなぁ・・・相変わらずぬけてます(笑)


昨日来た友人達とカレー話をしていて、ルーを使って作るときに、水は目分量か、きっちり計量するかで分かれました!


私とNちゃんは測るタイプ。Yちゃんは目分量。


「濃ければ薄めるのは分かるけど、水が多くてめっちゃシャバシャバになったらどうするの?」

「そしたらもっとルーを足すんだよ~~」

「使ったらもうルー残ってないじゃん!!」

「そのために余分に買っておくんだよ~!!」

「余分に買っとくの??」

「それにまたさらに量が増えるじゃん!!」

「カレーは増えてもいい!!」

だそうです。そういうものなんですね(笑)


みなさんどっち?(笑)


聖母なカボションを使ったリースを作りました。


パープルのアナベルとパープルのペッパーベリーのプリザ

サイズは15cm








大人な雰囲気のクールなリース。

一年中飾っていただけるかな。

次回のSHOPのUPに合わせて納品させていただく予定です(^-^*)




Android携帯からの投稿